HOME > ニュース > ASUS、4GB RAM/64bitインテルCPUの“性能怪獣”スマホ「ZenFone 2」

ニックネームは“性能怪獣(パフォーマンス・モンスター)”

ASUS、4GB RAM/64bitインテルCPUの“性能怪獣”スマホ「ZenFone 2」

公開日 2015/04/20 18:00 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ASUS JAPAN(株)は、ニックネーム“性能怪獣(パフォーマンス・モンスター)”と呼称するSIMフリースマートフォン「ZenFone 2(型番:ZE551ML)」を国内向けに発表した。OSにAndroid 5.0を搭載し、ディスプレイサイズは5.5インチ。世界初という大容量4GBメモリを搭載するモデルを用意しており、RAM+ROMの組み合わせ別に以下の3種類をラインナップする。

・「4GBメモリ+eMMC 64GBモデル」5月下旬以降発売(予約開始時期は後日案内)
・「4GBメモリ+eMMC 32GBモデル」5月16日発売(4月20日予約開始)
・「2GBメモリ+eMMC 32GBモデル」5月16日発売(4月20日予約開始)

ZenFone 2(型番:ZE551ML)

いずれも、本体カラーはブラック、レッド、ゴールド、グレーの4色を揃える。ディスプレイにはCorning 社Gorilla Glass 3を採用した5.5インチのフルHD IPS液晶を搭載。

CPUには、日本のスマートフォンとしては初という64bit インテルクアッドコアプロセッサーを採用。「4GBメモリ+eMMC 64GBモデル」と「4GBメモリ+eMMC32GBモデル」は、2.33GHzのインテル Atom Z3580を備えている。「2GBメモリ+eMMC32GBモデル」は、1.83GHzのインテル Atom Z3560を搭載する。いずれもグラフィックスはPowerVR G6430を採用している。

本体はmicroSIMスロットを2基備えるデュアルSIM仕様としている。なお、SIMスロット1は4G/3G/2G回線に対応し、SIMスロット2は2G回線専用のスロットとなる。通信方式はLTE/W-CDMA/GSM/EDGEをサポート。

そのほか、通信機能は無線LAN規格IEEE802.11acに準拠し、Bluetooth 4.0にも対応している。

短時間で一気に充電ができる急速充電機能も搭載。独自インターフェース「ASUS ZenUI」は、よりシンプルで簡単に操作できるようにした。

本体背面には、最大64GBまで拡張可能なmicro SDカードスロットを備える。なお、製品には永久無料版のクラウド「ASUS WebStorageサービス」が付属する。

カメラ機能は1,300万画素のメインカメラと、500万画素のサブカメラを装備。ASUS独自のPixel Master技術を投入しており、薄暗い場所でも鮮明な撮影ができるという「ローライトモード」や、逆光の環境下でも綺麗な写真が撮れる「HDRモード」などを搭載する。背面にはデュアルカラーLEDフラッシュを備えており、これによって自然な色味を残しながら明るい撮影が行える「リアルトーンフラッシュ機能」も搭載する。

本体サイズは約77.2W×152.5H×3.9~10.9Dmmで、質量は約170g。

【問い合わせ先】
ASUSコールセンター
TEL/0800-123-2787

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール