HOME > ニュース > ソニー、GPS搭載でハイレゾ対応のボード「SPRESENSE」。個人でIoT機器が作れる

スマートスピーカーやドローンなども

ソニー、GPS搭載でハイレゾ対応のボード「SPRESENSE」。個人でIoT機器が作れる

公開日 2018/05/14 13:37 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、IoT 向けスマートセンシングプロセッサ搭載ボード「SPRESENSE」(スプレッセンス)のメインボードと拡張ボードの2点を商品化し、7月31日に発売する。

メインボードは「CXD5602PWBMAIN1」で、価格は5,500円(税抜)。拡張ボード「CXD5602PWBEXT1」も用意され、こちらは3,500円(税抜)程度となる。

SPRESENSE メインボード「CXD5602PWBMAIN1」(左)、拡張ボード「CXD5602PWBEXT1」(右)

ソニーがこれまで培ってきた、高性能なGNSS(Global Navigation Satellite System)レシーバーや、ハイレゾ音源対応のオーディオコーデック等を内蔵した、マルチCPU構成採用の独自ボード。

メインボードには、6個のCPUを搭載したマルチコア構成を採用。またマイク入力は最大8chをサポートし、192kHz/24bitのハイレゾ音源の録音・再生などが行える。またGPS/GLONASS をサポートし、世界各地で高精度な位置情報が取得できる。また低消費電力であることも特徴だ。

同社ではメインボードについて「個人でも容易に高性能で汎用性の高いアプリケーションの開発を可能」と説明。例として「GNSS測位技術と高機能プロセッサを活用して飛行制御を行うドローン」「音声で操作するスマートスピーカー」などを挙げている。

また拡張ボードにはヘッドホン端子、マイク端子、SDカードスロットを備えており、録音・再生等を行うオーディオアプリケーションの開発に活用できる。またメインボードのI/O電圧を1.8Vから3.3Vもしくは5.0Vに変換できるコネクターも備えている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります