HOME > ニュース > M2 MacBook Airと称されるベンチマーク現る。やはり新13インチMBPと同等か【Gadget Gate】

最小構成のMac Pro超えか

M2 MacBook Airと称されるベンチマーク現る。やはり新13インチMBPと同等か【Gadget Gate】

公開日 2022/07/10 15:04 多根清史
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
最新のM2チップを搭載したMacBook Airは8日に注文受付を開始し、15日の発売を控えている。まだ一般ユーザーには製品が届いていないなか、本製品のベンチマークと称されるデータが、定番テストアプリGeekbenchの公式集計サイトGeekbench Browserに出現。実際の性能がどれほどかの手がかりを示している。

Image:Apple

Twitterユーザーの「Macintosh氏」 が発見したベンチマーク結果には、「M2チップと16GBが搭載されたMac 14,2(新MacBook Air)」と記載されている。そのシングルコアスコアは1,899、マルチコアのスコアは8,965であり、M2チップ搭載の13インチMacBook Proとほぼ同じである。M1モデルと同じく、MacBook Airと13インチMacBook Proの性能が極めて近いことが確認された格好だ。

ただしMacBook ProはMacBook Airと異なり、冷却ファンが搭載されている。そのため、負荷のかかる作業を長時間にわたり続ける環境の下ではProモデルが優るのかもしれない(もっとも、8K RAW動画を書き出す過酷な処理では冷却が追いつかず、108度まで上がったとの報告もあったが)。

また今回の結果は、M2 MacBook Airが最小構成のMac Pro(8コアIntel Xeon Wプロセッサー搭載)の性能を上回っている可能性を示している。後者の平均シングルコアスコアは1,017、マルチコアスコアは8,025であり、価格は66万2800円(税込)。2つの価格差は日本円で40万円以上だ。

もちろんMac Proは拡張性が高く、様々なグラフィックカードも追加できるため、単純な比較はできない。とはいえ、手頃な価格のMacに搭載されたAppleシリコンの素晴らしい性能を裏付けるものではあるだろう。

ただ、気になるのがストレージの構成だ。先月、ベースモデルのM2 MacBook Pro(ストレージ256GB)が、2つの128GBチップではなく1つの256GBチップを搭載しているため、M1モデル(128GB×2構成)よりもSSDのアクセス速度がかなり遅いことが明らかになっていた。SSDの速度は仮想メモリのスワップにも直結するため、遅ければMacのパフォーマンスに影響を与えることもあり得る。

そのほか、バッテリーの持続時間も注目されるところだろう。M2 MacBook Proは動画編集アプリやミュージックビデオで高い負荷をかけたものの、16時間も持ちこたえたとの検証結果もあった。Pro以上に外に持ち出しやすいAirが、スタミナも優れているとなれば、円安により割高になったといわれる価格も「お買い得」となりそうだ。

Source: Mr. Macintosh/Twitter,Geekbench
via: MacRumors

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります