HOME > レビュー > 【レビュー】結局「nasne」は“買い”なのか? - PS3/VAIO/タブレットで使い勝手をテスト

IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志が試す

【レビュー】結局「nasne」は“買い”なのか? - PS3/VAIO/タブレットで使い勝手をテスト

公開日 2012/08/31 18:21 安蔵 靖志
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

まずはSony Tabletを使ってみよう。nasneで録画した番組は、ソニーが提供する「RECOPLA(レコプラ)」アプリのほか、本体に内蔵する「DLNA」アプリでも視聴できる。RECOPLAアプリを利用すると、録画番組をジャンルで絞り込むことが可能で、リモート録画予約アプリ「CHAN-TORU(チャントル)」アプリとの連携機能なども備えている。

コンテンツ一覧

「RECOPLA」の画面。接続先としてnasneを選択

RECOPLAアプリを起動してメディアサーバーを検索し、nasneを登録する。nasneを選んで「コンテンツ」メニューを開くと、nasneで録画した番組が一覧表示される。番組名をタップすると再生先の選択画面が表示されるが、nasneの場合はSony Tabletでの再生しかできないようだ。

ジャンルなどによってソートすることももちろん可能

そしてSony Tabletでの再生を選ぶと、1~2秒程度で映像が表示される。映像はダウンコンバートされるようだが、画質が大幅に落ちているという感じはなかった。それよりも、Wi-Fiを経由していることを感じさせないレスポンスの良さに驚きを感じた。

現時点では「お手元で視聴」しか選べない

「放送中番組」を選ぶと、現在放送中の番組一覧が画面に表示される。見たい番組を選んでタップすると、視聴方法を選択する画面を表示。そこから「お手元で視聴」を選ぶと、RECOPLAとは別の「Media Players」アプリが起動し、放送中の番組を視聴できる。

こちらではテレビ画面でのThrow再生が選択可能

DLNAアプリでも視聴可能


Throw再生中のSony Tabletの画面
Sony Tabletの場合はいくつかのアプリをまたいで利用するパターンになるが、その連携がシームレスかつスピーディーに行われるため、ほとんどストレスを感じることはなかった。ただ現時点ではSony Tabletにコンテンツをダビングする機能がないため、自宅内だけでの利用にとどまることが残念だ。


■VAIOシリーズの使い勝手はかなり快適

ソニーのWindowsパソコン「VAIOシリーズ」の場合、「VAIO TV with nasne」アプリを利用して視聴や録画予約を行う。インストール後に「nasneの登録」と「nasneのデジタル放送受信設定」が必要になるが、すでにPS3で放送受信設定が済んでいる場合はnasneの登録のみで済む。


「VAIO TV with nasne」のEPG画面

オンマウスで番組情報の詳細がポップアップで表示される

次ページ快適なポイントは?結局“買い”なのか?

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール