HOME > レビュー > ついにスタートした「iTunes Match」は日本で受け入れられるか?

海上忍が速攻レポート

ついにスタートした「iTunes Match」は日本で受け入れられるか?

公開日 2014/05/02 19:55 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

使用感はマッチングが終われば快適そのもの

iTunes Matchの使用感だが、スキャンが無事完了した曲については、iTunes Storeで購入した曲そのもの、と言っていい。フォーマットはAAC/256kbps、曲名をタップすればiCloudからストリーミング配信される(雲ボタンのタップでダウンロード)ので、使用法とクオリティは従来からあるiTunes in the Cloudと同じだ。通信環境にも左右されるだろうが、高速なWi-Fiを利用するかぎり、曲名をタップしてからストリーミングが開始されるまでの時間は短く、ストレスを感じない点はうれしい。

iPhone側では『設定』の「iTunes & App Store」で「iTunes Match」スイッチをオンにすれば準備完了

Weather Reportのアルバムは無事マッチ完了……かと思いきや、1曲漏れていた

ただし、曲のマッチングにかかる時間は覚悟しておいたほうがいい。サービスイン初日ということもありサーバの負荷が高いのかもしれないが、作業を開始してから6時間が経過した現在もiTunesライブラリにある4049曲のうち914曲しかマッチングが完了していない。筆者は手持ちのCDの10分の1以下しかiTunesに取り込んでいないため、まだ良い方だが、曲データやアートワークをアップロードする時間が加わることもあり、ヘビーユーザーは数日程度の余裕をみておいたほうがよさそうだ。なお、フォーマットはAACとMP3、Apple LosslessにWAVという、iTunesが対応するものであればマッチングの対象となるが、漏れ(iTunes Storeに存在する曲なのにマッチしない)は数件発生していた。

マッチングの進行状況は、表示オプションで「iCloudの状況」をチェックすると確認できる(iTunes Storeに存在する曲は「マッチ」と表示)

049曲中の914曲目から先へ進まない……iTunesはフリーズしていないようだが……

音質はiTunes Storeクオリティ、しかも同期の必要はなく気軽に聴けてどこでも楽しめる……音楽との付き合い方のひとつのあり方として、iTunes Matchが提示する世界観は“アリ”だ。CDを大量にレンタルして(低ビットレートで)iTunesに取り込むユーザが増えそうな予感だが、ここ日本においてレンタルCDを取り込むことはまったく合法であり、そのような使い方も含め、iPhoneで音楽を聴く層にある程度受け入れられることは確かだろう。

次ページ1ヶ月約332円というコストをどう考えるか

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール