HOME > レビュー > iFI-Audioの技術を結集したUSBアクセサリー「nano iUSB」

軍事用レーダー技術を応用

iFI-Audioの技術を結集したUSBアクセサリー「nano iUSB」

公開日 2016/03/07 17:19 土方久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
電源ラインのノイズ低減など、USB環境の改善に大きく貢献する

英iFI-Audioの新製品「nano iUSB3.0」は、PCとUSB-DACの間に接続して、USB電力を再生成するパワーサプライ。nanoシリーズとしては初のDCアダプター接続による据え置き型だ。

「nano iUSB3.0」

軍事用レーダー技術を応用した「Active Noise Cancellation」は、USBの電源ラインに乗るノイズフロアを0.5μまで低減。USBオーディオデータを再クロック/再生成する「REgenerate/REclock」でジッターを強靱に抑制する。USBオーディオ信号を再バランス化し、ノイズ低減を図る「REbalance」やUSBラインに乗るアースノイズを抑える独自技術「IsoGround」を搭載されるなど、同社のUSB関連技術を結集した製品と言っていい。

本機に「iPurifier DC」と「iFI GEMINIデュアルヘッドUSBケーブル」を装着しているところ

本機を自宅試聴室にて試した。ダイアナ・クラールでは、一聴して楽曲全体の奥行き感が増し、音像がリアルかつシャープに定位。UNAMAS『フーガの技法』では、美しい弦楽器の音色がさらに際立つなど、音質改善効果は高い。同社の「iPurifier DC」や、 発売済みの「GEMINI & Mercury」ケーブルと組み 合わせれば、さらに強力な USB環境が構築できそうだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります