HOME > レビュー > ハイレゾにも対応する“音質重視”の薄型サウンドバー − ソニー「HT-NT5」の魅力に迫る

【特別企画】折原一也が実力をチェック

ハイレゾにも対応する“音質重視”の薄型サウンドバー − ソニー「HT-NT5」の魅力に迫る

公開日 2016/05/20 11:15 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

「ミュージック」で聴いた2chステレオでは、ボーカルの声の厚みとニュアンスの再現が丁寧で、素直で味つけのない、スピーカーとしての素性のよさが光る。Hi-Fiオーディオのスピーカーとしての水準を確保しているといっていい。なめらかなベースラインとその移動感、響きの余韻などもしっかりと再現でき、低音の質のよさを感じさせてくれる。

取材時のようす

同じ音源を5.1chサラウンドに切り替え「映画」モードで視聴すると、観客席からの歓声に自然と包み込まれ、ステージの距離感も伝わる文字通りライブな体験。しかし、それでも演奏の情報量と共に背後から漏れ伝わるようなライブ会場の熱気と雰囲気と共に伝えてくれる。

なお、HT-NT5で音楽を聴くなら、ハイレゾ音源を記録したUSBメモリやウォークマンなどを本体に直接挿すことでハイレゾ再生もできるし、ソニーが開発した高音質コーデック「LDAC」を活かして、対応のXperiaやウォークマンと組み合わせれば、Bluetoothでもハイレゾ相当の高音質でワイヤレス再生ができる。テレビまわりのオーディオシステム、「ハイレゾ」の音楽再生目当てで購入しても十分な性能を発揮してくれるだろう。

■「音楽も妥協せずに聴ける薄型サウンドバーを求めるならHT-NT5で決まり」

映画も視聴してみよう。007シリーズの最新作『007/スペクター』をチェックしてみると、冒頭のメキシコの死者の日のカーニバルの中からボンドが登場するシーンの軽快なリズムの刻みから、HT-NT5の“オーディオとしての音質"が存分に発揮される。

取材にご対応いただいた、 左からソニービデオ&サウンドプロダクツ(株)V&S事業部エレクトリカルマネージャーの西之園裕治氏、アコースティックエンジニアの簗輝孝氏、商品企画部の鈴木真樹氏

また、ボンドが建物に入り、エレベーターへ移動するのに合わせて劇中の音楽も画面内の前方の位置から、サラウンドの横方向へと移動していく様もスムーズに再現。薄型テレビの画面と音の高さが、自然とマッチするのも見事だ。

アクションシーンを観てみると、ボンドの狙撃により建物の崩壊する際の重厚な音の移動感、特に身に降りかかるような音の臨場感がいい。サラウンドは前方のスピーカーだけで臨場感豊かなサラウンド体験を実現する「S −Force PROフロントサラウンド」の技術が元になっているが、HT-NT5では味付けは控え目でスピーカーの音のよさを活かして素直に音の立体感を作り上げていくタイプ。その圧倒的な情報量が、劇中の世界に降り立つ感覚を伝えてくれる。

サブウーファーの重低音と聞くとマンションなどでは音漏れを心配してしまうかもしれないが、サブウーファーのボリュームを独立して無音まで絞れる上に、「ナイトモード」により深夜の小音量視聴時にはサブウーファーの超低音成分をカットしてくれるので安心だ。

ソニーのサウンドバーとしてはミドルクラスにあたる実売価格約8万円で登場したHT-NT5だが、薄型デザインでありながらハイレゾ対応を果たし、何よりも実際に音を聴いて素性のよさの伝わる高音質が貫かれていることを実感させてくれた。映画のサラウンドだけでなく、音楽も妥協せずに聴ける薄型サウンドバーを求めるならHT-NT5で決まりだ。

(協力:ソニーマーケティング株式会社)

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE