HOME > レビュー > エレコム往年の大ヒットイヤホン「Colors」がハイレゾ対応で復活! その実力とは?

ELECOM「EHP-R/CC1000A」を聴く

エレコム往年の大ヒットイヤホン「Colors」がハイレゾ対応で復活! その実力とは?

公開日 2016/06/30 10:30 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
自分で言っちゃう?的な率直なキャッチコピーも浸透してきた「意外にいい音、エレコム。」から、またも新作イヤホンが登場。しかし今回は最近のエレコムにしては異色、しかし、本当は実にエレコム的なシリーズの新製品だ。

あの「Colors」にハイレゾモデルが登場!

そのシリーズとは「小さくて丸いコーティングチョコレート」を思い起こさせるフォルムとカラーをまとう「Colors」シリーズ。

となると、専門サイトに目を通しているようなユーザー層とは無関係では?と思われたかもしれないが、そうでもない。今回はエレコム創立30周年記念モデルとのことで気合が入っている。その上にここで紹介する「EHP-R/CC1000」は、「意外にいい音」の印象を確立するに至った近年のエレコムの技術を継承した、ハイレゾ対応最新モデルだからだ。

ハイレゾ対応の「Colors」

そこ含めてまずは、注目ポイントを列挙してみよう。

・実売7000円から8000円程度と手軽なハイレゾ対応モデル
・リモコンありとリモコンなしのバリエーション
・シックな色合いのメタリック系カラバリ
・コンパクトな筐体で装着感や遮音性も良好


例えばリモコンありモデルが用意されていることで、ポータブルオーディオに本格的にハマってしまっている方でも、スマートフォンと組み合わせる普段使い用として便利に使えそうだ。

そしてガチ勢が普段使い用として使えるモデルは、もっと普通の「スマホで音楽を聴いているんだけど、もうちょっとよい音で聴いてみたくなった」という方にもちょうどよかったりする。

今回はブルーモデルでテストした

装着イメージ

技術面ではまず、磁力の漏れを低減させて駆動を効率化し振動板の動きを加速させる「前置ネオジウムマグネット」を、同社のトップエンドである「EHP-CH3000」から継承している。

数百ものポリエステル樹脂フィルムを積層した「MLF=超多層フィルム」振動板も「EHP-CH3000」と共通。その高い剛性で前述のように強化された駆動力にも負けて変形することなく正確に振動し、再生機としての忠実性を高めている。

ドライバー、ボールピース、マグネットをすべて同軸上に配置することでレスポンスを向上させる「Magnetic Turbo Axialy Port」構造は、「EHP-CH3000」から「EHP-CH1000」まで、同社ハイレゾ対応イヤホンの多くに共通する要素だ。

「Magnetic Turbo Axialy Port」構造を採用

つまり、本機はかわいらしいルックスなのだが、内部の技術面は同社ハイエンドとほとんど同じということになる。

次ページハイレゾのColorsはどんなサウンド?

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール