HOME > レビュー > “トータルコスパ”を追求。クリエイティブの高音質・多機能・防水 BTスピーカー「iRoar Go」を聴く

【特別企画】BTイヤホン「Creative Outlier Sports」も

“トータルコスパ”を追求。クリエイティブの高音質・多機能・防水 BTスピーカー「iRoar Go」を聴く

公開日 2017/03/10 11:44 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Bluetoohイヤホンとしての特徴は、まず約15gの軽量でシンプルながらよく作り込まれたデザインであること。「Creative Outlier Sports」の実物を手にしてみると気づくが、左右のイヤホンは6mmのネオジウムマグネットドライバー搭載で大柄だが、フィット感を重視したフィン付きでフィット感は抜群。イヤーキャップはフィン付きタイプが2サイズ、フィンなしタイプが1サイズ、またイヤーピースは全部で3サイズ用意されており交換可能なので、スポーツ用途でも装着できるはず。IPX4の防滴仕様で発汗にも問題無しだ。

約15gと軽量で、フィン付きイヤーキャップを用意。スポーツ時の使用にも適している

イヤーキャップとイヤーピースをそれぞれ外した様子

デザインとして特に注目なのは3色のカラーバリエーション。「ミッドナイトブルー」「ネオングリーン」「ファイアリーオレンジ」と、あえて目立つカラーを選べるのもトレンド感が抜群だ。またイヤホンの左右を繋ぐケーブルの作りも細かく、フラットタイプでふちの部分がクリアという細部までこだわり抜いたデザイン。本体にはハードタイプのケースも付属しているので持ち歩く際もまとめやすい。

「グリーン」「オレンジ」はハウジング部はブラックで、ケーブル部に鮮やかな蛍光色を採用する

ケーブルはフラットタイプ。ふちの部分がクリアになっている

右イヤホン部の近くに用意されたリモコンは3ボタン式で、中央のボタンを長押しすることですぐにペアリングモードへと移行できる。勿論、ハンズフリー通話対応のマイクも内蔵している。

3ボタン式リモコンをケーブル途中に装備

充電用のUSB端子をリモコン部に備える

Bluetoothイヤホンとして重要スペックである駆動時間も、11時間という長時間の使用が可能。同クラスのイヤホンと比べて2倍近いロングライフバッテリーを実現している。通勤・通学の用途でも一週間近く充電せずに使えると考えると、日常使いのイヤホンとしての利便性も十分だ。

最大11時間の連続使用が可能

フィンがつかないイヤーキャップも付属で、通勤などにはそちらでの使用も可能

Bluetoothの仕様はVer 4.1で、SBCの他にapt-Xコーデックも対応しており、Androidの対応モデルでは高音質再生が可能だ。

実際に「Creative Outlier Sports」のサウンドは、高域にエネルギーを振りつつ低音も迫力あるタイプ。RADWIMPSの『前前前世(movie ver.)』を聴くと、特にシンバルの金属音もシャープに響く。男性ボーカルの声は楽曲の中で自然にセパレートし、ベースラインのメロディアスな響きも心地良い。

高域にも低域にも力のあるサウンド

ラ・ラ・ランド(オリジナル・サウンドトラック)の『アナザー・デ・オブ・サン』では、ジャズの音源も低音から迫力と臨場感たっぷりに鳴らす。女性ボーカルの軽めの響きとコーラスの空間の広がりは、6,000円のイヤホンのサウンドとして上手くまとめられている。

充電用USBケーブルやイヤーキャップ、専用キャリングケースなどを付属

「Creative Outlier Sports」は実売価格6,000円とエントリーの価格帯だが、11時間のバッテリー駆動時間、高音質apt-X対応という部分からしても隠れたハイスペックモデルと位置づけられるだろう。クリエイティブ流の“トータルのコスパフォーマンス”を重視したBluetoothイヤホンとしてお買い得感が抜群のモデルだ。

(特別企画 協力:クリエイティブメディア)

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール