HOME > レビュー > さりげなさの中に息づく上質感。ソニーの小型ワイヤレススピーカー「h.ear go」を聴く

[PR]ストリーミングもCDも手軽・高音質に

さりげなさの中に息づく上質感。ソニーの小型ワイヤレススピーカー「h.ear go」を聴く

公開日 2017/03/31 14:26 中林直樹
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

音がスピーカーから瞬時に放たれ、耳にストレートに届く。スピーカーに音がまとわりつかない、と言い換えてもよいだろう。また、ボーカルの音域の広さも、小型ボディながら悠々と描き出していた。


そんな楽曲を堪能していると、90年代に発信された渋谷系サウンド(この表現には抵抗があるが…)を思い起こした。というわけで、92年発表のオリジナルラブ『結晶』を再生。過去に購入したCDをラックから探すこともなく、Spotifyから思いつくままに再生できるのは、このサービスの大きなメリットだ。

オリジナルラブ『結晶』

「月の裏で会いましょう」では、伸びやかなサックス、強弱に富んだボーカル、そしてシンプルに整理されたサウンドプロダクションなどに、品位の高さを感じた。音量をアップしてもサウンドが荒れたり、歪んだりすることもない。これは前述したパッシブラジエーターの構造や、堅牢なボディ、そして瞬発力の高いフルデジタルアンプ「S-Master HX」などに起因しているはずだ。

続いて[Alexandros]の『ALXD』から冒頭の「ワタリドリ」を再生。イントロのエレキギターのキレや勢いがよく、あたかも閃光のように鳴り響く。それに追随する爆発的なリズムセクションも印象的。特にドラムは、まるでパーカッションのように手数が多く、楽曲のエンジンとして機能しているようだ。

[Alexandros]『ALXD』

このスピーカーでは、その部分をひじょうにタイトに表現するため、バンドサウンドがさらに弾みはじめることに。さらに饒舌なボーカルが一歩前に飛び出す。声の高域やファルセットも埋もれず、ストレートに耳に届き、アーティスト個性をエモーショナルに浮き上がらせた。

■洋楽や話題のサントラも巧みに表現

次に、同サービスが提供する「TOP50(日本)」コーナーを覗く。その中から、好位置につけているエド・シーランの「Shape of You」を再生してみた。音数を絞った、どちらかといえば渋い楽曲だ。ゆえに歌声が紡ぎ出すメロディラインが際立ってくる。コーラスとの一体感も上々。また、バックのサウンドとの分離感も程よく、重低音の深みも感じられた。

「Shape of You」を収録するアルバム『DIVIDE』

さらに「Extra Bass」をオンすると、低域の密度感がぐっと高まるが、ブーミーになることはなかった。サウンドのテイストを見極めながら、積極的に使いたい機能である。

次ページ「さりげなさの中に息づく上質感、これぞソニーの面目躍如」

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります