HOME > レビュー > 10万円台前半プロジェクターの“鉄板”モデル、エプソン「EH-TW5650」で最新コンテンツを楽しむ

いま購入を検討したいモデル

10万円台前半プロジェクターの“鉄板”モデル、エプソン「EH-TW5650」で最新コンテンツを楽しむ

公開日 2018/05/28 09:25 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エプソンのホームプロジェクター “dreamio” は、長く使えるクオリティの高さで人気のシリーズだ。中でも値ごろ感があり、最新の映像ソースで実力を再確認したいモデルが「EH-TW5650」だ。

「EH-TW5650」

EH-TW5650は、0.61型ワイドポリシリコンTFT液晶パネルを搭載したフルHDプロジェクター。エプソンのフルHDプロジェクターの最エントリーは「EH-TW650」だが、あえてEH-TW5650を推す理由はワンランク上の画質、そして実売価格が10万円台前半に落ち着いている高いコストパフォーマンスにある。

エントリー向けのプロジェクターながら、前世代から明るさを300ルーメンアップした2,500ルーメンとし、アイリスを併用した際のコントラスト比は最大60000:1とEH-TW650から4倍の高性能を実現。 “ハイコスパ” で語られる低価格帯のフルHDプロジェクターは、実は設置が難しいというのがよくあるパターンだが、EH-TW5650はエプソン製らしく痒いところに手が届き、15%上へのレンズシフト機能を搭載。特にリビングシアターなどで、棚の高さが微妙に合わないといった悩みも解決してくれるスグレモノだ。

天面からズームやレンズシフトなどが直感的に操作可能

プロジェクターファンを喜ばせた、斜め投写をしても本体上のレバーで簡単に台形補正ができる「ピタッと補正」にも対応と、カジュアル機だからこそ欲しい機能も揃っているのだから驚きだ。80インチのモバイルスクリーンとのセットモデル「EH-TW5650S」も、わずか6,000円程度の差額で手に入る。

高い表現力でコンテンツを正確に再現

実はEH-TW5650は内蔵スピーカーも、前世代の5W×1から10W×1へパワーアップしている。本格的なホームシアターユーザーにとってはオマケのような機能ではあるが、カジュアルユーザーには嬉しい。使い勝手が良いだけでなく、音質も着実に改善を進められており、BluetoothコーデックはaptX対応と、高音質志向もしっかりと貫かれている。

Bluetoothスピーカーと接続したシステムを構築することもできる

今回は最新のBDタイトルとNetflixの映像配信を用いて、映像モードを切り替えながら視聴した。投写サイズは約120インチで、音声もプロジェクターのスピーカーを利用して再生している。
 
まずBD版の『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』を視聴。あえて明るめに設定した部屋で「ブライトシネマ」設定から鑑賞を始めた。冒頭の宇宙をバックに流れるストーリーから雄大な描写を始める。ポイントとなるのは黄色い文字の明るさと黒バックのコントラストなのだが、『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』視聴のポイントとして、BDに収録されている映像自体がわずかに黒浮きしている(これはUHD BD版も同じ)。

そのため、チャプター1の惑星からの撤収シーンは、パイロットのポー・ダメロンの活躍する背景の黒が沈みすぎないのが正解だが、コントラストの対比の切れ味を引き出すためにも「コントラスト」の設定を “53” 程度まで引き上げた方が映像の満足度が上がる。

映像モード選びや様々な調整で画質を追い込める

次ページ

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール