HOME > レビュー > 「今、改めて推薦したい4K有機ELテレビ」。パナソニック “ビエラ”「TH-55FZ1000」の魅力に迫る

[ PR ] VGP2019金賞受賞モデルの画質・音質に迫る

「今、改めて推薦したい4K有機ELテレビ」。パナソニック “ビエラ”「TH-55FZ1000」の魅力に迫る

公開日 2018/11/19 09:50 鴻池賢三
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


新4K衛星放送がスタートし、ますます広がりを見せる4K/HDRコンテンツ。それらの魅力を余すことなく、高解像度かつ忠実な色再現、圧倒的なコントラストで楽しませてくれるのが、有機ELビエラだ。高画質にこだわるAVファンも安心して選べる、このテレビの真価に鴻池賢三氏が改めて迫る。

■バランスの美を感じさせる美しく正確な色再現性

いよいよ新4K衛星放送がスタートする。これは日常のテレビも4K時代を迎えることを意味する。Ultra HDブルーレイやネット配信と併せて、もう4Kが標準になるのだ。

そこで今、改めて推薦したいのが、VGP2018夏で総合金賞、そしてVGP2019でも部門金賞を獲得した、4K/HDR対応の有機ELテレビ「TH-55FZ1000」だ。有機ELパネルを採用し、映像の要と言える黒が引き締まり、また、どこから見ても明るさやコントラストが均質という特性を備える。

さらに本機は最新の有機ELパネルを採用し、独自の映像処理技術「ヘキサクロマドライブ プラス」により、暗部に加え、明部でも階調表現をアップ。また、ビエラ独自の制御技術により、パネルの持つ輝度を最大限に引き出している。コントラストが高く、心に沁みるダイナミックな表現力を持つ。

さらに制作者の意図した明暗表現や色調を忠実に再現すべく、3次元カラーマネージメント回路「ダイナミック3D-LUT」を搭載。従来よりも多くのポイントで高精度に制御しているのも本機ならではだ。

パナソニック独自の3次元カラーマネジメント回路「ダイナミック3D-LUT」により、シーンの明るさに応じて動的に補正量を最適化することで、色や階調をより正確に再現できる。有機ELテレビが得意とする、暗部の表現力もワンランク上の表現を見せる。ハリウッドも認めた、シネフィルが満足できる高画質を堪能されたい

実際の映像で確認すると、暗いシーンが多い映画では、夜空を漆黒で描きつつ、街灯りに照らし出される繊細なグラデーションも滑らかに再現でき、吸い込まれるかのような立体感が得られる。

映画作品では、全体の色調やディテールの色に制作者の意図が込められるが、その繊細なニュアンスを受け取る。マスターモニターと横並びで比較視聴したが、限りなく色味が近く、また、体感的にも「バランスの美」を感じられた。

ドラマや紀行映像など、比較的明るい放送映像もダイナミックな映像美で堪能できる。たとえば南国の海岸。強い日差しに照らし出される砂浜や波頭の力強さは格別。従来よりも明るさがアップして太陽の輝きがリアルに感じられるとともに、ディテールも維持され、4Kならではの情報量の多さが活かされる。記憶にある風景が蘇り、リアルな没入感が得られた。

■音楽性の領域にまで踏み込むTechnicsと連携したサウンド

そして、数ある有機ELテレビの中で突出しているのが、音楽性の領域まで踏み込むサウンド「Tuned by Technics」だ。

ハイエンドオーディオブランド「Technics」の音響思想を取り入れたスピーカーは、従来比約1.4倍もの容量を確保して低音の再現性を向上させたエンクロージャーをベースに、ウーファー4基、前後対向配置のパッシブラジエーター2対、ミッドレンジドライバー4基、トゥイーター2基を搭載。オーディオグレードのパーツを惜しみなく投入し、実用最大出力80Wものアンプを搭載することで、テレビとしては異例の豪級オーディオシステムを一体化している。

3ウェイ構成、最大80Wの高出力アンプを積んだスピーカー部。大口径2連ウーファーユニット、2連ミッドレンジ、トゥイーター、そして低音を強化する前後対向配置のパッシブラジエーターを搭載する。ハイエンドオーディオを席巻する「Technics」によるチューニングを施した、テレビの常識を覆す本格派のHiFiサウンドも魅力だ

実際に試聴してみると、一般的なテレビとは別次元。低音が豊かで鳴りっぷりが良く、アクション映画も重厚感たっぷりに楽しめる。ワイドレンジが要求される音楽コンテンツも本機なら余裕で対応。繊細な音も逃さない。もちろん、セリフやアナウンスなど、人間の声も明瞭かつナチュラルに再現してくれるので、日常の放送コンテンツも快適に楽しめる。

4K/HDR/60pの新4K衛星放送がスタートすると、画質の重要性はますます高まり、本機の忠実な色再現性が大きな価値を持つ。また、高度化する映像体験にとって、オーディオは切っても切れない関係だ。有機ELビエラなら、テレビ単体で、手軽に高度な視聴体験が得られる。今こそ、再び注目すべきアイテムと言えるだろう。




【新4K衛星放送チューナーとセットがお得!】

パナソニックは、2018年12月31日(月)迄の期間中、対象の4Kビエラと合わせて、ディーガ「DMR-SUZ2060」または4Kチューナー「TU-BUHD100」を購入のうえ応募したユーザー全員に、最大30,000円をキャッシュバックするキャンペーンを実施中。詳しくはHP(https://panasonic.jp/viera/campaign/4k_enjoy.html)で!

TU-BUHD100


(提供:パナソニック株式会社)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール