HOME > レビュー > 新「iPad mini」レビュー。3年半ぶり大進化、これはもう「小さなiPad Pro」だ!

長時間手に持って使えるベストなiPad

新「iPad mini」レビュー。3年半ぶり大進化、これはもう「小さなiPad Pro」だ!

公開日 2019/03/31 07:00 山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルが新しい第5世代のiPad miniを発売した。シリーズ最小サイズの7.9インチRetinaディスプレイを搭載するiPad miniが、初めてApple Pencilに対応。さらに「A12 Bionic」チップを搭載し、ARや写真などに必要な機械学習処理をパワフルにこなすNeural Engineを統合するなど、見どころいっぱいの本機をレビューしよう。

7.9インチRetinaディスプレイを搭載する第5世代「iPad mini」をテストした

iPad miniは2012年にデビューし、2015年に発売された「iPad mini 4」まで、毎年コンスタントに新製品が登場していたが、その後アップデートが途絶えていた。今回、約3年半ぶりとなるアップデートが実現した格好だ。同時に発売されたiPad Airも含めて、名前に歴代モデルから続くナンバリングがない理由は、現行のiPadのラインナップと並べた際、区別しやすいようにという配慮からだろう。

新しいiPad miniのカラー展開はシルバー/スペースグレイ/ゴールドの3色。ストレージのサイズは64GBと256GBが選べる。Wi-Fi専用モデルとWi-Fi+Cellularモデルがあり、それぞれスタート価格はWi-Fi専用モデルが45,800円(税抜)、Wi-Fi+Cellularモデルが60,800円(税抜)。約66,000円を用意すれば、64GBのWi-Fiモデルに10,800円(税抜)のApple Pencil(第1世代)、そして4,500円(税抜)のSmart Coverがまとめ買いできる。

Smart Coverを装着したところ

カバーはスタンドにもなる。旅行でVODを楽しむためのビューワーとしてもぴったりなサイズ感

長時間手に持って使うには「ベスト」なiPad

実機に触れてみると、“片手に収まるiPad”に、愛おしさのようなものがこみ上げてくる。本体の厚みは約6.1mm。スペックはiPad Proの方が約5.9mmと少しスリムだが、手に持った感覚はほとんど変わらない。

本体の背面。アンテナまわりがかつてのiPad Proと同じすっきりとしたデザインになった

質量はWi-Fi専用モデルが300.5g、Wi-Fi+Cellurarモデルは308.2gと、iPadシリーズの中ではダントツに軽い。電子書籍ビューワー、あるいはポータブルゲーム機として、長時間手に持って使うiPadとしては、サイズ・質量ともにこれがベストと言える。

次ページApple Pencilの書き心地はとても良い

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール