HOME > レビュー > ソニー “爆売れ” NC完全ワイヤレス「WF-1000XM3」自腹購入レビュー。長所たくさん、要改善点も

高い完成度

ソニー “爆売れ” NC完全ワイヤレス「WF-1000XM3」自腹購入レビュー。長所たくさん、要改善点も

公開日 2019/10/22 06:40 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

もう少し改善して欲しいところ

さて、良い部分はこれくらいにしておいて、少し改善を望みたい点もいくつか挙げておこう。

まずは音切れだ。音切れの程度は完全ワイヤレスイヤホンの非常に重要な要素で、最近はほとんど音切れしないモデルも増えてきているが、本機にそこまでのレベルを期待するとガッカリするかもしれない。

アプリで「音質優先」と「接続優先」の2モードから選択できるのだが、接続優先なら、かなり音切れは抑えられる。だが音質優先モードとの音質差が大きいため、なるべく音の良いモードで接続したくなるのが人情というもの。そうして音質優先モードで使っていると、オフィスや家で座って使用している時でさえ、ときおり音が切れることがある。接続性と音質を両立させたいのなら、接続優先モード+DSEE HXオンで聴くと、音切れを抑えつつ、ある程度の音質を確保できるのでオススメだ。

「接続優先」モードにすると音切れは抑えられる

もう一つは、アダプティブサウンドコントロールに関するものだ。先述したとおりだが、モード切り替えが遅かったり早すぎたり、なかなかしっくりこないことが時折ある。アプリで多少は調整できるが、それでも期待するモードになかなか切り替わらないのはストレスだ。

また、アダプティブサウンドコントロールの自動モード切り替え時に音切れが発生しやすいのも気になる。この際は先に「ポーン」と音が鳴るので「あ、一旦音が切れるな」と心の準備ができ、多少はマシだが、もう少しスムーズに切り替わって欲しいものだ。

最後に、これは重箱の隅をつつくようだが、充電ケースがチープな印象なのも気になる。軽さやコストを重視したのだろうが、少し薄っぺらい。そのほか、ケースが自立せず横置きしかできない、USB-C端子の周りが狭いためコネクタが大きいケーブルを差し込みづらい、指紋が付きやすい、フタの部分に傷が付きやすいなど、細かな不満は多い。

ケース。蓋の部分はキズが付きやすい

軽量なのは良いが、若干チープな印象だ



少し辛めのことも述べたが、全体を通して完成度が高いモデルであることは間違いなく、買って後悔することは少ないはずだ。私のカバンには常にAirPods(第2世代機)と本機が入っており、少し前までファーストチョイスがAirPods(なにしろ気軽に着けられるので)、ちゃんと音を聴く時にはWF-1000XM3に着け替えるという感じだったのが、最近は初めからWF-1000XM3を着けることが増え、AirPodsがその出番を失いつつある。そう書けば、本機の優秀さが伝わるだろうか。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: