HOME > レビュー > 愛用ヘッドホンを“ヘッドセット”化!後付けマイク「ModMic」にいま注目すべき理由

【PR】人気モデルとの組み合わせを検証

愛用ヘッドホンを“ヘッドセット”化!後付けマイク「ModMic」にいま注目すべき理由

公開日 2021/01/15 06:30 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


豊富なアクセサリーで幅広い環境に対応

ModMicシリーズには、各種オプションアダプタも用意されている。

例えば、PS4は本体にはイヤホン&マイクの3.5mm端子がなく、そのままではヘッドセットを利用できない。そこで役立つのが別売の「Y Adapter」アダプタだ。コントローラー側に用意されている端子につなぐことで、ヘッドホンとModMic UNIの両方のケーブルを接続できる。

「Y Adapter」¥OPEN(直販価格:税込1,980円)

また、ModMic UNIでUSB接続を可能にする「USB Sound Card」は、「PCとのUSB接続とスマホとのアナログ接続のどちらでもModMicを使いたい!」なんて方に便利だろう。

「USB Sound Card」¥OPEN(直販価格:税込1,680円)

そして、「音楽が趣味でオーディオインターフェースを持っているので、それを活用してマイク音声をより高音質にしたい!」という方には、XLR端子マイク入力への接続を実現する「XLR Power Converter」も用意されている。

「XLR Power Converter」¥OPEN(直販価格:税込3,980円)

ファンタム電源対応のインターフェースが必要だ

マイク音質はもちろん良好!ヘッドホンの音も損なわれない

通話音質をZoomでテストしてみたが、結果はもちろん良好だ。ゲームの音声チャットやリモート会議の音声は低めのビットレートで圧縮されるので音質はそこで頭打ちとなるが、それ以前にマイク性能が足を引っ張るようなことはない。

オフィス内のざわざわした環境でも、ノイズキャンセリングマイクの効果か、受け手側でそのざわざわ感が気になることもなかった。そして、ハウジングにマイクを付け足すことによるヘッドホンの音質への影響も、その環境で気付けるほどの変化はない。

ヘッドホンにマイクを付けることで、密閉型ならハウジングの振動特性の変化、開放型ならハウジング直近での遮蔽物の存在など、音質に影響をもたらしそうな要素があるのは事実。もっと静かな環境で厳密に聴き比べれば、違いは出ているのかもしれない。

しかし、仮に変化があるとしても、家であまり出番なく眠らせているヘッドホンをヘッドセットとして復活させることができる利点と比べれば、極めて軽微なトレードオフにすぎないだろう。

眠らせているヘッドホンをヘッドセットとして復活できる。実用性も十分だ

ModMicシリーズは、一見するとアイディア一発勝負のアイテムに見えるかもしれない。しかし初代機は2012年に完成しており、現在のModMic USB/UNIは、数え方にもよるが第3〜4世代目にあたる製品。実用品としての熟成も進んでいることが、今回の試用で十分に実感できた。

もし、あなたの手元に「使う機会は減ってしまっているけれど手放すには惜しいヘッドホン」があるなら。そしてもし、あなたがいま「ヘッドセットの必要性」を感じているなら。このModMicがその答えになるかもしれない。

(提供:株式会社アーキサイト)

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール