HOME > レビュー > フェイスプレート交換でサウンド調整!画期的イヤホンNF Audio「NE4 Evolution」の出来栄えは?

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第264回】

フェイスプレート交換でサウンド調整!画期的イヤホンNF Audio「NE4 Evolution」の出来栄えは?

公開日 2021/10/30 07:00 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

フェイスプレート交換機構はシンプルで実用的

しかしこの手のシステムの実用性はその実装の出来栄え次第。このイヤホンのネットワーク回路内蔵フェイスプレート交換システムはその点どうだろう?

この一箇所のネジだけで取り外しできる

このドライバーはもちろん、ネジの予備も付属する親切パッケージです


各ドライバーとネットワーク回路をつなぐ5つの接点

フェイスプレートの固定は、一箇所を引っ掛けてその反対側をネジで固定してあるだけ。シンプル!シンプルであるからこそ、その使いやすさは加工精度や細部の工夫次第となるが、このイヤホンはそこの作り込みが見事だ。

まず、フェイスプレートとその受けとなるハウジングは遊びなく綺麗にハマる。そしてフェイスプレート側のネットワーク回路とハウジング側のドライバーとの接続端子もポイント。ハウジング側の端子にバネが仕込まれており、フェイスプレートを軽く押し上げるようになっている。

それによってフェイスプレート固定のガタ付きをなくすと同時に、接点同士の接触を確実にしている。一箇所のバネで二つの効果を得ている、巧みな設計だ。

搭載ドライバーのセレクトにも納得がいく。
●Knowles 31736×2(高域ドライバーとして定番)
●Knowles 29689
●Knowles 22955(低域ドライバーとして定番)
※31736はいわゆるデュアルドライバーで、2基のドライバーが1つのパッケージにまとめられている

この組み合わせは定評ある様々なイヤホンで採用実績のある、いわば「定番セット」だ。各社各製品ごとの様々なサウンドキャラクターを生み出している組み合わせなだけに、ネットワーク回路変更によるチューニングにも素直に幅広く応えてくれると期待できる。

フェイスプレート交換の威力!

ではいよいよ、フェイスプレート交換=ネットワーク変更の威力をお伝えしていこう。
まずはこちらの表で付属の各フェイスプレートの内容と、それぞれの試聴印象をまとめて紹介!

総じて、メーカーの狙いと実際に聴いての印象はほぼ一致していた。試聴曲には以下の3曲を使用した。

José James「Just The Two of Us」



Robert Glasper Experiment「Human」



YOASOBI「怪物」



次ページそれぞれのサウンドを詳しくチェック!

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります