関連記事
-
パナソニック、テクニクスの技術も投入したハイレゾ対応ミニコンポ「SC-PMX100」 2015/04/08
-
これ一台でハイレゾの楽しみ方いろいろ。パナソニックのシステムコンポ「SC-PMX100」 2015/09/01
- パナソニックのハイレゾ対応ヘッドホン「RP-HD10」。そのサウンドは正統派ハイファイ志向 2015/09/01
-
テクニクス、初のヘッドホン「EAH-T700」やセットシステム“OTTAVA”を国内発表 2015/09/30
-
パナソニック、世界初のUltra HD Blu-ray再生対応“DIGA”「DMR-UBZ1」を11月13日発売。価格は40万円 2015/10/05
-
<CEATEC>パナソニック、HDR対応「次世代4K液晶テレビ」とUHD-BD対応“DIGA”を訴求 2015/10/06
-
パナソニック、ハイレゾ対応イヤホン「RP-HDE10」&ヘッドホン「RP-HD5」を発売 2015/10/14
-
<音展>テクニクス、初のヘッドホンや“OTTAVA”を先行試聴/パナソニックもハイレゾアピール。UHD BDデモも 2015/10/16