関連記事
-
<ヘッドホン祭>初参加のゾノトーンやORBなどに注目/普通のヘッドホンでサラウンド?「HPL」とは 2016/04/30
-
ゾノトーン、4種ハイブリッド導体の「Gransterシリーズ」に最上級インターコネクトケーブルとリードワイヤー 2016/06/06
-
<アナログオーディオフェア>iFI-Audioやゾノトーンなど新製品がさっそく登場。各社からレコードクリーナーも 2016/06/13
-
Zonotone、10周年記念「Royal Spirit」シリーズにインターコネクト/SPケーブルの新モデル 2016/07/20
-
Zonotoneの新境地。10周年記念ケーブル「Royal Spirit」を5人の評論家がレビュー 2016/08/02
-
【イベントレポ】ゾノトーン試聴室で貴重なLPやテープを聴く - Arbitrary Time番外編が開催 2016/09/28
-
アコースティックラボ、防音ショールームでオーディオアクセサリー比較試聴会。Zonotone/TAOCが登場 2016/10/25
-
ZONOTONE、Gransterシリーズの新スピーカーケーブル「6NSP-Granster 5500α」 2016/11/25