ホームシアターCHANNEL 連携企画「テレビでホームシアターを!」

“5万円未満”の注目サウンドバー8機種を一斉比較!あなたにぴったりの1台はどれ?

海上 忍 2020年02月07日
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
 
ひとくちにサウンドバーといっても、さまざまな種類があります。たとえばネット通販で人気、写真のTaoTronics「TT-SK018」などは、USBバスパワー駆動でPCに最適化された仕様。手軽でお求めやすく、デスクトップならこれもお薦めですが、大画面テレビと組み合わせて広いリビング空間で鳴らすにはやや役不足。オーディオブランドのハイパワーなサウンドバーを選ぶべきです

この記事の画像一覧

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります