油井正一の名調子やブルーノートの名演がラジオから - 「MUSIC BIRD」注目のジャズ番組

<スタッフより>
■“THE JAZZ”でジャズの世界を知る
おさえるべき新譜が網羅された「Brand-new CD」、生の音をリアルに感じるには「Live Works」、刺激のある息抜きには寺島靖国出演「ジャズ喫茶 MUSICBIRD」、日野皓正から話題の若手ミュージシャンが続々と登場する「イントロに気をつけろ!」など、ミュージックバード“THE JAZZ”はジャズ界に精通した人々が集まっています。
今回は新たに3つの番組をご紹介します。
■油井正一の世界を再び。「アスペクト・イン・ジャズ」
(水)22:00~23:00
1970年代のジャズ・ファンをときめかせた名番組「アスペクト・イン・ジャズ」が懐かしのジェリー・マリガンのテーマ曲とともに蘇ります。ジャズ評論家、油井正一氏の名調子をかつての放送で偲ぶシリーズです。

油井正一
11月のテーマは『エルヴィン・ジョーンズ特集』と『マイルス・デイヴィスの足跡と魅力を語る』。

11月6日・13日は、ピアニストのハンク・ジョーンズとトランぺッターのサド・ジョーンズを兄に持ち、50年代から60年代にかけて、多くの名盤を残したジャズ・ミュージシャン、エルヴィン・ジョーンズ特集を放送。革新的なドラム奏法を確立した彼の真髄を追います。
そして20日は、「マイルス・デイヴィスの足跡と魅力を語る」と題し、マイルスと交流のあったスウィング・ジャーナル誌編集長(当時)、児山紀芳さんとの対談形式で、マイルスの人間像を語ります。
■ジャズの世界への一歩はここから。「Special Works」
(月~木)20:00~22:00 再放送=(土)16:00~24:00
毎週合計8時間にわたりアルバムを紹介していく、ディスコグラフィー番組。1日2時間、一流の選曲者による話題のディスクが登場します。ジャズ初心者という方には入門ガイドとしても役立ちます。
<11月のラインナップはこちら>
11月4日~7日/追悼特集~ジャズ・ピアノの王道 シダー・ウォルトン
11月11日~14日/追悼特集~女流ピアニストのパイオニア マリアン・マクパートランド
11月18日~21日/ジャズ・クラブの殿堂『ブルーノート東京』25周年記念特集
■プロファウンドリー・ブルー
(土)13:00~14:00 再放送=(日)8:00~9:00
1939年の創立から現在に至るまで、常に最良のジャズを送り届けてきた史上最強、最大のジャズ・レーベル『ブルーノート』の名演を”深~く”(プロファウンドリー)楽しむ、という番組です。ちなみに、番組名の「プロファウンドリー・ブルー」とはブルーノート初期(1941年)のヒット曲で、エレキ・ギターの開祖チャーリー・クリスチャンが生ギターを弾く室内楽ジャズの名演です。
11月は、
11月2日/クインテットを聴こう!
11月16日・23日/新シリーズ「ザ・マスター・ワークス」特集(3)(4)をお送りします。
MUSIC BIRDでは、加入すると月額聴取料金が最大2ヶ月分無料になるほか、アンケート回答でもれなくQUOカード2,000円分をプレゼントするなどのキャンペーンも現在実施中。メールで資料請求を受け付けている。
