• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/09/27 10:03

ソニー、通常の“VAIO”を裸眼3D対応にするレンチキュラーパネルを発売

液晶サイズごとに3種類を用意
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、ノートパソコンのディスプレイに取り付けることで裸眼3D表示対応にさせるアクセサリー3モデルを10月22日より発売する。価格はオープンだが全モデルとも12,800円前後での実売が予想される。

VGP-FL3D13A(VAIO SAシリーズ/SBシリーズ用)
VGP-FL3D15A(VAIO SEシリーズ用)
VGP-FL3D13B(VAIO CBシリーズ用)

製品単体

VAIOに取り付けたところ

VAIO”の液晶画面に取り付けることによって、レンチキュラーレンズ方式での裸眼3D表示を可能にするパネル。レンチキュラーレンズの光学系に合わせてVAIOの画面上の最適な位置に左目用と右目用の画像をミックスして表示。これにより右目には右目用映像のみ、左目には左目用映像を届けて3D視聴を実現する。IFA2011で出展されていた製品(関連ニュース)の日本投入が明らかにされた格好だ。

ベゼル部に挟み込んで装着

「CyberLink PowerDVD BD」で再生した3D BDソフトか、フォトビューワーソフト「TriDef 3D photo Viewer」で再生したMPO形式の3D静止画を裸眼立体視することが可能。2D-3D変換した映像や、“Handycam”および“Bloggie”で撮影した3D映像には対応していない。なお、本体パネルのほかに前述のソフト2本用のパッチなどを収録したユーティリティディスクが付属し、パッチを適用することで裸眼3Dに対応するようになる。

裸眼立体視の実現にあたり、VAIO内蔵ウェブカメラを使った顔認識技術も活用。フェイストラッキング技術により視聴者の顔の位置にあわせて最適な3D画像を作成、調節し表示する。これにより視点固定ではなく視聴の自由度を確保した。

なお最適な裸眼立体視が得られるよう、初回利用時のみ案内にしたがって各種調整を行う必要がある。またノートPCという性格上パーソナルユースを想定しており、調整値を複数保持しておくことなどはできない。

対応するVAIOは前述の通りで、いずれもBDドライブを搭載した2011年モデルが対象。3モデルの違いは画面サイズのみで、未使用時用に収納ケースなども付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX