• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/01/12 10:14

<CES>HDMI連携とカメラ機能が大きく進化 − ソニエリ次世代スマホ“XperiaS/ion”を徹底解剖

DLNA機能も充実
一条真人
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
CESが開催されているラスベガスの某ホテルで、ソニー・エリクソンが同社のAndroidスマートフォン“Xperia”新機種のグローバル向け発表イベントを行った。

プレゼンターは今回の機種を「次世代Xperia」と主張していたが、確かに従来のXperiaからは飛躍的な進化を遂げている。今回発表された機種は「Xperia S」と「Xperia ion」の2機種だ。

ボディ下部がストライプのようにスケルトン化したXperia S。


Xperia Sの基本的なハードウェアスペックは以下のようなものだ。

・1.5GHzのデュアルコアCPU
・4.3インチのHD 720p Reality Display
・Mobile BRAVIA Engine
・裏面照射CMOSのExmoreRの12メガピクセルのカメラ機能
・バック1080p/フロント720pのデュアルHDカメラ機能
・TVとHDMI接続して端末内のビデオ、写真、音楽を再生表示可能

ちなみに国内向けの新機種Xperia NXと基本的に同じハードウェアで、主な違いはNFCに対応するかどうかになる。

これに対してionはSとほぼ同じハードスペックながら、より高速な通信ができる4G LTEに対応しているモデル。このionは北米向けのモデルで、現時点では日本国内向けのリリース予定はないとのことだ。広報担当者に理由を聞いたところ、「現在のバッテリー容量で高速通信すると、バッテリ持続時間が短くなりすぎるため」ということだ。それではなぜ北米では出すのか尋ねたら「マーケットの要望が強いから」だという。

さて、このSのスペックは、国内モデルのNXとほぼ同等だが、今回のXperiaでは映像を1080pで撮影できることや、フロント/リアともにカメラがHD対応である点など、カメラ機能が大きく進化している。さらに注目したいのはHDMI接続でのメディア表示と、カメラ機能「QuickLaunch」だ。

HDMIでのテレビ接続メディア表示機能は「TVランチャー」と呼ばれる。ドックに本体を置いてテレビに映像を出力すると、画面下部にアイコンメニューが表示され、自分の好きなメディアを表示したり、メール、FaceBookなどのアプリを使うことができる。

TVランチャーのメニュー

単にテレビとドックで接続してメニューが出て、いろいろなアプリが使えるだけならモトローラの“ATRIX”などでも実現していた機能だが、このTVランチャーはBRAVIA LINKに対応しているのが特徴だ。BRAVIA LINK対応テレビでしか使えない機能だが、なんとドック接続時のメニュー操作をBRAVIAのリモコンで行うことができる。この利便性は極めて高いと言える。

ドックの背面

ユーザーは外出時に撮影した写真やビデオを自宅でドックに接続すれば、テレビのリモコンで映像を見ることができる。また音楽についても、Xperia内の音楽をそのままテレビで再生することができる。メールもFaceBookも使える。

またDLNAサーバー機能も搭載しているため、XperiaのコンテンツをDLNAクライアント機器で見ることもできる。PS3などをテレビに接続している人なら、Xperiaをいちいち接続する手間すら必要ない。

もう1つの進化点はカメラ機能。スマートフォンのカメラ機能が専用機に劣る部分として、撮影までにかかる時間が挙げられる。スマートフォンは多機能であるがゆえ、カメラアプリを起動して撮影するという手間が必要になってしまう。

これを解決しようという機能が「QuickLaunch」だ。このQuickLaunchは、Xperia Sの搭載するハードウェアシャッターを使った機能で、この機能がオンになっていれば、カメラを目標物に向けて物理シャッターを押すと、カメラ機能が高速起動する。ボタンを押してから撮影までの時間はわずか1.5秒で、デジカメ専用機に劣らない高速起動ができるわけだ。

高速起動を可能にするQuickLauch機能

ちなみにカメラは3D撮影も可能になっている。物理レンズを1つしか持たずに、どうやって3Dを撮影するのかというと、パノラマ撮影時と同じようにカメラを持ったまま体を回転させると、周囲の映像を解析し、3D映像として撮影してくれる。これは同社のコンデジにも搭載されている機能だ。

Xperia Sの背面。このカメラ機能が大きく進化した

カメラ機能は3D撮影も可能

また、同社のカメラ機能らしくスマイルシャッター機能も搭載するが、反応するスマイルレベルを設定することもできるのが便利だ。

スマイルシャッター機能はスマイルレベルの設定ができる

ビデオはフルHD撮影が可能になった

Xperia Sは約4.3インチの大型ディスプレイを搭載するが、クリアブラックパネル、モバイルブラビアエンジンの恩恵で、動画再生も静止画像表示も、きわめて表示クオリティが高い。本体でビデオや写真を表示する場合に威力を発揮してくれる。

今回のXperiaの進化は、CPUの高速化は当然として、カメラ機能の進化とHDMI接続によるTVラウンチ機能が目新しい。今後スマートフォンが、パーソナルメディアセンターとして進化していくという可能性を感じさせてくれた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX