• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/12/18 06:30

あのpopIn Aladdinから据置プロジェクター登場!驚きの使いやすさ、やっぱりコスパ抜群だった

【PR】群を抜く独自UIの完成度
海上 忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
プロジェクターを照明と融合するという斬新な発想で、ホームシアターファンを驚かせただけでなく、大画面の楽しみを広く普及させたpopIn Aladdin。同ブランドから、ライトが間接照明であるなどpopIn Aladdinを設置できない家庭向けに、据え置き型プロジェクターが登場した。popIn Aladdinが欲しいが自宅には導入できない、というユーザーを救出する製品であると同時に、独自OSの搭載にフルHD対応、オートフォーカス機能など、まさに “現代にふさわしい” 仕様を備えている。本稿で詳しくレポートしたい。


あのpopIn Aladdinから登場、“現代にふさわしい” 据え置きプロジェクター

ホームプロジェクターといえば大画面、それもテレビが敵わないレベルの大きさで映画やスポーツ番組、ビデオゲームを楽しむことが王道だ。しかし、プロジェクターはあくまで投写機であり、別の製品で受信/再生した映像を入力して使えばいいという考え方が支配的で、エンドユーザーもそれを当然のものとして受け入れてきた経緯がある。

テレビが大型化しただけでなく、多機能なOSを搭載し自由にアプリを追加できることが当然となったいま、果たしてそれが正しいのだろうか?

「popIn Aladdin」は、そんなプロジェクター市場の間隙を突く製品として2018年に登場。投写機構に加えシーリングライトとスピーカーの機能を持たせ天井に設置するという発想は斬新で、ホームプロジェクター市場に新風を吹き込んだ。

照明とスピーカー、プロジェクターが一体となった「popIn Aladdin」

コンテンツはWi-Fi経由で入力するのみ、YouTubeやNetflixなどストリーミングサービスの利用を前提にするという割り切りも、ありそうでなかったもの。市場にも歓迎されクラウドファンディングに成功、ホームプロジェクターとしては異例の累計3万台を売り上げたというから驚きだ。

これらの機能は、Android OSをベースに開発した独自OSにより実現される。ユーザーインターフェース部分を大胆に入れ替え、スマートフォンから操作しやすいデザインにしただけでなく、プロジェクター側にアプリを持たせることで外部再生機器なしに使えるオールインワンのコンセプトは、これまでにないユーザビリティーと機能性を実現した。

独自OSのユーザーインターフェースは非常に完成度が高い

その流れを受けて誕生した製品が、今回取り上げる「Z6 Polar Meets popIn Aladdin」。もともとは「Z6 Polar」という小型プロジェクターとして販売され、独自のAndroidベースシステムで動作していたが、コラボレーションによりシステムをpopIn Aladdinのものにリプレイスした。popIn Aladdinをプラットフォームとして活用したリニューアル製品、あるいはpopIn Aladdinからシーリングライトが外された製品として見てもいいだろう。

「Z6 Polar Meets popIn Aladdin」

だからハードウェアとしてのスペックはZ6 Polarと変わらない。投写方式は単版DLP式、0.45型DMDパネルを搭載し、解像度はフルHD(1,920x1,080)、最大180インチの投写サイズを実現する。

光源はRGB LEDで4チャンネル光路設計を採用、最大700ルーメンの輝度を実現する。HDR10のサポートも、オリジナルにはないフィーチャーだ。

ボディサイズは幅192×奥行き193×高さ48mm/重量973gと、小型軽量なこともポイント。内部基板には64bit 4コア/1.5GHzのARMベースSoCを搭載し、2GB RAMと8GBのストレージを積むから、Android 6.0ベースのシステムとしては十分なスペックだろう。

ARC対応のHDMI×1基、USB×2と外部入力端子も装備。天井設置のオリジナルモデルはすべてWi-Fiにせざるをえないが、HDMIでビデオレコーダーから入力したり、USBメモリに保存された動画/静止画コンテンツを再生、さらにはゲーム機と接続して大画面で楽しむといったことは、設え置き型の本機だから実現できた機能といえる。

本体背面に端子部を備える。HDMIやUSB-A入力を備えるため、BDプレーヤーなどと組み合わせることも可能

次ページ特筆モノの使いやすさ、まさにコスパ抜群

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX