• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/10/19 07:00

Google「Nest Audio」のサウンドとは? 新旧スマートスピーカーを聴き比べた

ボリューム/低音向上の結果を確認
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Googleが新たに発売したスマートスピーカー「Google Nest Audio」。キャッチコピーは『迫力のあるサウンドを思いのままに。』であり、従来モデル「Google Home」からのサウンド強化をポイントとしている。

「Google Nest Audio」

価格は11,550円(税込)と、くしくもアップルが発表した「HomePod mini」(11,880円/税込)とほぼ同じだ。それでは旧モデルと比べ、どの程度サウンドに違いがあるのか。Google HomeとNest Audioを用意し、比較試聴で確認してみた。

Nest AudioとGoogle Homeを聴き比べ

サイズはひと回り大きく、ファブリック調のスクエアデザインに変更

まずデザインは、パッと見の印象からして変わっている。Google Homeは円柱+斜めにスライスされた天面で、下部はファブリック/上部はプラスチック製だった。一方のNest Audioは、Nest Miniと同様に目に見える範囲はほぼファブリックで覆われており、底面部のみプラスチック部が露出している。そして形状は平べったく角のない、楕円/長方形だ。

Google HomeとNest Audio。サイズ感もデザインも変更された

サイズ感として、124W×175H×78Dmmとひと回り大きく設計されており、本体質量もGoogle Homeと比べると、ずっしり重く感じられる。とはいえ設置後に頻繁に動かすものではないし、質量は1.2kgなので持ち運びに苦労することもないはずだ。

横から見た様子。若干Nest Audioの方が細身

この大きくなった筐体のなかには、19mmトゥイーターと75mmミッドウーファーを搭載している。ボリュームは75%大きくなり、低音を50%増強したというが、それを実現するためのサイズアップとも言えるだろう。

さらに500時間以上のチューニングを実施し、低・中・高音域のバランスをとった豊かでクリアな音質を実現したとGoogleの公式サイトでは説明している。Googleアシスタントを搭載したスマートスピーカーとしての機能説明より、音質をプッシュしたサイト構成になっているあたり、力の入れようが見て取れる。

本体背面にマイクの入力オン/オフの切り替えスイッチを備える

ちなみに、スマートスピーカーとしての機能については、順当にGoogle Nestシリーズの最新機種という印象で、問題なく呼びかけにも反応してくれる。

操作性の面では、Google Homeは天面を指でなぞるようにするとボリュームがスムーズに調整できたが、Nest Audioは前面からみて左上部が音量下げ、真ん中上部が再生/一時停止、右上部が音量上げに対応したタッチ操作となった。音量を大きく動かしたい場合、押しっぱなし(触りっぱなし)ではなく、ポンポンと連続タッチしないと操作が効かないのは、少し不便だ。基本的に、操作はアプリや音声で行うものと割り切ったほうがいい。

本体上部を触るタッチ操作でボリューム調整などが行える

サウンド強化の効果大、お買い得感が増した

それでは、いよいよサウンドを確かめていく。まず従来のGoogle Homeの音質を確かめると、良くはない。中高域はスカスカで、低域はボワつく。そして少しボリュームを上げると、かなり無理をしてるな、という音の出方をする。よりサイズが小さく、安価なBluetoothスピーカーと似たような音の傾向だ。

そしてNest Audioだが、このあたりの欠点を克服している。音の密度、情報量がまるで違う。明らかに鳴っていなかった音が鳴らせるようになっており、同じボリュームで再生しても “苦しそうな音” ではなく、余裕がある。一般的な部屋の広さであれば、半分程度のボリューム位置で十分に響き渡るだろう。サウンドの強化は確実に良い方向に働いている。

一台で部屋中に音楽を響かせるだけのボリュームを確保

また、低音が増強された効果も大きく、音楽全体を下支えする土台が確かなものになったことで、厚みのある安定したサウンドを落ち着いて楽しめる。もし低音が強すぎると感じる場合は、Google Homeアプリからイコライジングを行って調整したい。

価格やサイズの制約があり、さすがに、手放しで「良い音」と言い切るのは難しいが、この価格帯、サイズの “Bluetoothスピーカー” として問題ないレベルまでクオリティを高めた、と感じられる。そもそも本機はスマートスピーカーであり、それらの機能は使いやすい。

繰り返しになるが、価格は11,550円(税込)。2台目以降は2,500円の割引が受けられ、2台でのステレオ再生も可能だ。総合的に見れば、Nest Audioはコストパフォーマンスが高い。スマートスピーカーにクオリティも求めたい方にはお買い得のモデルだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX