• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/11/30 06:40

大迫力の音像に痺れる。フルテック「NCF Clear Line」RCAとXLRの効果を体験

【特別企画】フルテック最高峰RCAとXLRプラグの技術を応用
炭山アキラ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NCF Clear Lineは、空き端子に差すだけで、端子から誘導されるノイズをチューニング処理するパッシブタイプのアクセサリー。すでに好評の電源用に続き、機器の出力または入力端子に直接装着する信号系の「ラインオプティマイザー」も新登場した。先頃新開発された同社最高峰RCAとXLRプラグの技術も応用し、音の色付けをせず、埋もれていた音源本来の魅力を引き出す強力な効果を実現。その効果を炭山アキラ氏が検証した。

フルテックのラインオプティマイザー「NCF ClearLine-RCA」(28,380円/1個、以下税込、右側の2つ)、「NCF ClearLine-XLR(M)」(39,380円/1個、入力用、右から3番目)、「NCF ClearLine-XLR(F)」(39,380円/1個、出力用、右から4番目)

入念な作り込みと構成により、再生音を劇的に高めてくれる



フルテックの「NCF Clear Line」は、2年ほど前に電源プラグ型のコンディショナーが登場したと記憶している。それまでにもいくつかの社より同タイプのグッズは発売されていたが、本製品は安価な割にたいへん効果的で、高く評価したものだ。NCF樹脂による振動および静電気の除去と空芯コイルによる高周波のキャンセルが主眼で、本品自身が共振して余分な音を付け加えることを避けるため、カーボンと樹脂の複合による筐体とされている。

電源用の「NCF Clear Line」(27,588円)。空きコンセントに差し込むだけで効果を発揮

2023年のフルテックは、RCAとXLRのジャックへ挿せるノイズ・トリートメント製品へとレンジを広げた。RCA用の「NCF Clear Line-RCA」は入出力共通だが、XLR用は入力用「NCF Clear Line-XLR(M)」と出力用「NCF Clear Line-XLR(F)」の両方のタイプが用意されている。

こちらのトリートメントは、厳選されたセラミックコンデンサーで高周波をキャンセルすることがその主眼のようだが、そのコンデンサーに制振塗装が施されているのも見逃せない。素子の振動は意外と音質へ大きな影響を与えるものだからだ。

構造図(右がRCA、左がXLR)。独自の静電気と振動を低減するNCFや高品位素材を、特殊設計で採用する

RCAの中心導体とXLRオス側のピンは、中空構造ロジウムメッキOCC導体の中へNCF樹脂を充填してあり、劇的な制振性と除電能力を有する。導体にはもちろん全て超低温+電磁波による独自のαプロセス処理済みである。絶縁体ももちろんNCF樹脂だ。RCAのアース側はコレットチャック構造となっており、必ず締めて使うように記載されている。

ハウジングは強靭なステンレス鋼とNCF+カーボンを主素材とした4層構造によって構成され、素子を収めた空間は密封することにより、内部の空気圧が抵抗となって素子の振動を抑えるという。

S/Nや実体感を高め質感豊か。濃厚で広大な音場に驚かされた



自宅リスニングルームで聴いた。まずプリアンプのDACボードへRCAタイプ「NCF Clear Line-RCA」を1個取り付けると、クラシックは一気に音場が濃厚になり、オーケストラの音像が半歩前へ出たかという大迫力に痺れる。リートは声のビビッドさを一切削ぐことなく、まろやかな質感を加えるように感ずる。

「NCF Clear Line-RCA」はコレットチャック機構を備え、最良の効果を得るためにはロックしての使用を推奨(ボディは回さずに、ハウジングのみを回して使用)

ジャズはウッドベースの音像が実体感を増し、ドラムスは切れ味鋭く、軽やかな中に厚みとコクを加える。一方、フュージョンでは、何も取り付けていなかった時に少々気になっていたエレキベースの重苦しさが軽減されるのだから、いろいろな効き方をするものだと感心する。

ポップスは音の立ち上がり/立ち下がりが向上し、パルシブなサウンドを大いに盛り上げる。基本的にS/Nを高めるのが大きな作用かと思っていたのだが、どうもそれだけではないようだ。

テスト試聴用のオプティマイザーは2本ずつ送られてきたので、今度はアナログの空き入力に2本挿してみると、おぉ、音場が一気に広がったぞ。オーケストラは再び半歩下がり、しかし1本挿し時の濃厚さは揺るがない。いやはや、これはたいへんな聴き心地だ。声もピアノと歌い手の間に広大な空間が広がる。ジャズは音の粒が空間へ飛び散っていくのが快感だ。ポップスは音がほぐれ、音場成分が濃くなった。

RCAタイプ「NCF Clear Line-RCA」は入力よりも出力端子で効くということなので、プリアウトへ挿してみると、オーケストラは確かに音のキメがさらに細かくなり、音像がさらに半歩下がったような印象がある。何とも広大なステージ感である。声はピアノに輝かしさが宿り、声もどんどん伸びる。ジャズは異様なまでのドラムスの生々しさと、負けずに軽く弾むウッドベースが素晴らしい。ポップスも音場が別物のように広がる。長年聴き慣れたソフトだが、こんな音が入っていたのだなと目を丸くすることになった。

お次はXLRだ。まず空き入力へ「NCF Clear Line-XLR(M)」を挿すと明確にノイズフロアが下がり、これまで聴こえなかったオーケストラの成分が耳へ飛び込んできてギョッとする。歌は声の質感が太く豊かになり、歌い手の込めた抑揚が心臓へ響く。ジャズは生の息吹が濃く、力強く響き渡る。ポップスは音像の輪郭が細くしなやかになり、どっしり構えた声の周辺から虚空へ、シンセサイザーの音場が渦を巻く。RCAに加えて聴いているのだから、効果が重畳するのは当然だが、それにしても引き出される潜在力はかなり大きい。

「NCF Clear Line-XLR(F)」と「NCF Clear Line-XLR(M)」。同社最高峰のXLRプラグの優れた構成を継承した設計によって、より効果的にクオリティアップに貢献する

残念ながらXLR出力端子に空きがなかったので実験はここまでになったが、数を増すに連れて効果を高めるこの飽和点のなさは、同社「NCF Booster」以来の驚きだ。価格も低廉だし、幅広い人に薦めたいグッズである。

【本シリーズの主な特徴】
●センターピン内部に静電気対策としてフルテックの特殊素材「NCF」を注入したAlpha OCCロジウムメッキのワンピース中心導体●全てのコネクター、導体の金属部品は、フルテックの2段階の超低温処理および特殊電磁界処理「α-Process」を採用●エンドカバーは、NCF配合耐熱性ナイロン樹脂製で振動を効果的に吸収●優れた振動減衰特性を持つマルチマテリアルハイブリッド構造を採用
(協力:フルテック)

本記事は『季刊・オーディオアクセサリー190号』からの転載です。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BS12にすべてをかけて。映画『ボルテスV レガシー』が12月15日にテレビ初放送
2 7万円以下で叶う、アナログプレーヤーとスピーカーの組み合わせ!オーディオテクニカ「AT-LP70X/AT-LP70XBT」&「AT-SP3X」
3 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
4 Amazon Prime Videoで8チャンネルが30日間無料!シネフィルWOWOWやLemino、東映、STARなど
5 【ミニレビュー】ストリーミングがアナログ的サウンドに。ゾノトーンの同軸デジタル「Silver Granster HD-1 Rh」
6 ヘーゲル、ネットワーク/フォノ入力にも対応する多機能プリメインアンプ「H190v」
7 AKM、デジタル/アナログ分離思想を継ぐDAコンバーター「AK4498EX」
8 バッファロー、「nasne」&「PS5」のセットが当たるプレゼントキャンペーン。11/20までの3日間限定
9 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者に高音質オーディオケーブルプレゼント。11/20から来年1/20まで
10 アンダンテラルゴ、小型オーディオ機器用ボード「Primo Board」。ミニコンポや電源等に活用可能
11/19 10:29 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX