スマートフォン |
-
【連載】佐野正弘のITインサイト 第142回
折り畳みスマホ新機種で「nubia」ブランドを本格展開、ZTEに勝算はあるか
[2025/01/16] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第141回
スマホ値引き規制で「お試し割」が新たな競争軸に、2025年の携帯電話市場を予想する
[2025/01/09] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第140回
異例尽くしの被害で通信4社が協力、能登半島地震とモバイル通信の災害復旧を振り返る
[2024/12/26] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第139回
ライカ監修「AQUOS R9 Pro」とハッセルブラッド監修「OPPO Find X8」比較レビュー。カメラの違いは?
[2024/12/19] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第138回
総務省が再びスマホ値引きを規制。ターゲットは「実質36円スマホ」
[2024/12/12] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第137回
スマホメーカーがハイエンドモデル復活の動き、その背景に“推し活”あり
[2024/12/05] -
画面側を向けて釘を打っても傷つかない耐久性
OPPO、“ディスプレイで釘が打てる” 高耐久な薄型/大画面スマホ「OPPO A3 5G」
[2024/11/29] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第136回
“ポイ活”大幅強化の「auマネ活プラン+」、“マネ活”に残るモヤモヤ感
[2024/11/28] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第134回
消費者の携帯料金プラン選びに異変、あえて高額の“使い放題”を選ぶのはなぜか
[2024/11/15] -
ステレオ音源をリアルタイムで空間オーディオ化
スマホ用空間オーディオ変換技術「8Way Audio」登場。AQUOS R9 proに搭載予定
[2024/11/08] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第133回
無料通話の「Rakuten Link」がAIでポータル化を促進。ユーザーに受け入れられるのか
[2024/11/07] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第132回
FCNTの「らくらくスマートフォン」が3機種に増加。その背景に“親子”の思惑あり
[2024/11/01] -
一番人気は「黒」
2024年上半期はパステルカラーが増加傾向。GfK/NIQがスマートフォンの人気色を調査
[2024/10/29] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第131回
KDDIが進める「Starlink」とスマホの直接通信、沖縄・久米島で見たその実力とは
[2024/10/25] -
生成AI機能も大きく強化
クアルコム「Snapdragon 8 Elite」でスマホ体験はどう変わる? 発表会現地レポート
[2024/10/22] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第130回
シャオミのスマホ出荷台数シェアが日本でも3位に。鍵を握るローエンドスマホの動向
[2024/10/17] -
キャリアモデルも対応開始
ソニー、「Xperia 1 VI」SIMフリーモデルにWi-Fi 7対応アップデートを配信開始
[2024/10/10] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第129回
新たに「060」追加予定の携帯番号、“枯渇”を巡る紆余曲折を振り返る
[2024/10/10] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第128回
料金据え置きで30GBに増量した「ahamo」に業界激震、競合は対抗策を打てるのか
[2024/10/03] -
10/1より発売。通常価格39,800円(税込)から
Nothing、外観カスタマイズ可能なスマホ「CMF Phone 1」
[2024/09/26]