PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2016/07/25 14:17
毎日試聴イベントを実施

パナソニックセンター大阪がリニューアル。Technicsが聴ける試聴室も用意

季刊オーディオアクセサリー編集部
パナソニック(株)がコーポレートショウルームの大阪拠点として運営する「パナソニックセンター大阪」が、1階と2階を改装。7月15日にリニューアルオープンした。

パナソニックセンター大阪のHP

これまで美、食、楽、住をテーマにくらし方や生活空間を提案してきた同センターでは、新たに「Re-Life Story(リライフストーリー)〜もっと、人生を、新しく。〜」をテーマに掲げ、それぞれにコンセプトの異なる13の住空間を展開。その中でも注目したいのが、「音楽のない人生なんて」をコンセプトに、Technicsのオーディオシステムを試聴体験できるリスニングルームだ。

ショウルームに用意されるTechnicsのオーディオシステム

ここでは毎日4回、Technicsが選曲するハイレゾ音源のほか、持参したCDやレコードを聴くことができるイベントを実施。また、Technicsオーディオアドバイザーによる製品の解説や質疑応答、相談などの時間も取られている。用意されるのはTechnicsの「リファレンスシステム」 「グランドクラス・ダイレクトドライブターンテーブルシステム」で、入場無料ながら予約制となる。予約はこちらから。

<イベント実施時間>
【第1回】10時10分〜11時10分
【第2回】12時00分〜13時00分
【第3回】15時00分〜16時00分
【第4回】17時00分〜18時00分

<定員>
各回1組3名まで
※1名から3名までのグループ単位

Technicsのオーディオシステムを試聴できる上に、専門家にその場で導入における相談なども行えるのは貴重な機会だ。そのほかにも、くらしに関する分野で活躍する専門家を講師に招いたセミナー「くらしの大学」を毎日開講するなど、多くの取り組みを行っている。お近くの方は、この機に足を運んでみて欲しい。

【問い合わせ先】
パナソニックセンター大阪
TEL/06-6377-1700

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB