PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/01/25 13:19
3月21日発売

SME、スタンパー導入で29年ぶりにレコード自社生産再開。第1弾は大瀧詠一とビリー・ジョエル

編集部:風間雄介
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、同社グループのディスク製造工場、(株)ソニーDADCジャパン(以下DADJ)において、アナログレコード用のスタンパー製造設備を導入した。

スタンパーの導入により、約29年ぶりにカッティングマスター制作、スタンパー製造、プレスまでのアナログレコードの生産工程を、すべてソニーミュージックグループ内で一貫して行うことが可能になった。

アナログレコード自社生産復活第1弾は『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」』と、ビリー・ジョエル「ニューヨーク52番街」の2タイトル。3月21日(水)に発売する。

第1弾は『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」』と、ビリー・ジョエル「ニューヨーク52番街」の2タイトル

なお大滝詠一とビリー・ジョエルは、1982年10月1日に世界初の商業用CDの第一号を発売したアーティストとなる。

【アナログレコード自社生産復活第1弾タイトル】
EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」
発売日:2018年3月21日(水)
価格:2,300円(税抜)
品番:SRJL1120
収録内容:「夢で逢えたら」全5曲 LP1枚組
A面 M-1 大滝詠一
  M-2 ラッツ&スター
  M-3 シリア・ポール('87 MIX)
B面 M-1 吉岡聖恵《いきものがかり》
  M-2 吉田美奈子(夢で逢えたら2018)

ビリー・ジョエル「ニューヨーク52番街」
発売日:2018年3月21日(水)
価格:3,800円(税抜)
品番:SIJP1000
収録内容:全9曲 LP1枚組
A面 1. ビッグ・ショット
  2. オネスティ
  3. マイ・ライフ
  4. ザンジバル
B面 5. 恋の切れ味 (スティレット)
  6. ロザリンダの瞳
  7. 自由への半マイル
  8. アンティル・ザ・ナイト
  9. ニューヨーク52番街

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB