PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/04/11 19:06
移動試聴室「Technics Sound Trailer」も登場

福岡・岩田屋 “レコードの時代展” でテクニクス試聴イベント。SL-1000R先行展示も

編集部:川田菜月
パナソニックが展開するTechnicsブランドは、4月28日(土)から福岡・天神の岩田屋本店にて開催される「レコードの時代展 - ジャケットアートの世界 - 」にて、アナログプレーヤー「SL-1200G」のリスニングスペースを展開。また4月28日から30日には、岩田屋本店前のきらめき広場に移動式試聴室「Technics Sound Trailer」が登場する。

「レコードの時代展 - ジャケットアートの世界 - 」にてテクニクス製品の試聴スペースを展開

本イベントでは、1973年から1986年に発売されたレコードの中から洋楽/邦楽問わず500点ほどをセレクトし、アンディ・ウォーホルや横尾忠則、鋤田正義などクリエーターが担当したジャケットを集めたゾーンや特殊なジャケットやピクチャーレコード、また当時の時代背景がわかる年表や雑誌・オーディオ機器などを展示。さらにゲストを招いたトークイベントなども日替わりで開催される。

Technicsリスニングブースでは、ダイレクトドライブ方式ターンテーブル「SL-1200G」を用いて、CORNELIUS制作のオーディオチェック用のアナログ・レコード「Audio Check」が試聴できる。また、5月25日発売予定の新モデル「SL-1000R(関連ニュース)」の展示も行われる。

「SL-1200G」でレコード試聴ができる

5月発売予定の「SL-1000R」も先行展示

4月28日(土)から4月30日(月)の3日間は、本イベントの事前PRとして、岩田屋本店前のきらめき広場にて、車内備え付けの試聴スペースでテクニクスブランドの製品を試聴体験できる「Technics Sound Trailer」による試聴会を開催。試聴は1回あたり10分程度を予定している(当日要予約・受付順)。

■場所:岩田屋本店本館 5階/7階特設会場
    (福岡県福岡市中央区天神2-5-35)
■開催期間
 5階:2018年4月25日(水) - 2018年5月7日(月)
 7階:2018年5月2日(水) - 2018年5月7日(月)
■開場時間:10:00 - 20:00(最終日は17:00閉場)
■入場料:無料

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB