PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/05/31 13:00
正式な発売日と価格が決定

iFi audioの旗艦D/Aコンバーター「Pro iDSD」、36万円で7月14日発売

編集部:小野佳希
トップウイングサイバーサウンドグループは、iFi audioのフラグシップD/Aコンバーター「Pro iDSD」について、日本では予価36万円(税抜)で7月14日に発売することを決定したと発表した。

Pro iDSD

海外では本日5月31日から発売を開始。日本では総務省技適認証取得のための検査を完了し、現在認証番号交付待ちという状況のため、他国より若干遅れての発売になるという。

背面端子部

Pro iDSDは、DSD1024(45/49 MHz DSD)へのアップサンプリング再生機能なども搭載する同ブランドフラグシップD/Aコンバーター。これまでいくつかのイベントで試作機が参考展示されるなどしていた。

サンプリングレートは最大でPCM 768kHz、DSD1024(45/49 MHz DSD)、DXDおよびdouble-speed DXD (2xDXD) に対応。MQAにも対応する。

ワイヤレスDLNA、AirPlay、イーサネットのハイレゾ再生にも対応。アナログ・ステージ出力段は真空管またはソリッドステートが選択できる。スーパー・キャパシターを備え、ガルバニック・アイソレーションを内蔵し、「超静寂な電源部を擁した、『ハイエンド』の名を冠するにふさわしいDAC」だとアピールしている。

Clock Sync In/Outオプションによって、複数台接続してマルチチャンネル仕様で使うことも可能。ホスト・コンピューターからUSB2.0で接続した場合、8-12チャンネルをサポートする。

入力端子はUSB、AES3 (XLR - single link) 、S/PDIF (同軸&光コンボ) 、BNC multifunction (S/PDIF inまたはSync Input)を装備。出力にはバランスXLR、シングルエンドRCA、6.3mmヘッドホンジャック、ヘッドホン出力を装備している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB