PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/06/11 14:19
オーディオ評論家やDJ、開発者が参加

テクニクス、OTOTEN 2018で「SL-1000R」「SP-10R」試聴会セミナーを開催

編集部:押野 由宇
パナソニックは、 2018年6月16日(土)17日(日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)で開催される、「OTOTEN 2018」(事前来場者登録はこちら)にテクニクスブースを出展する。展示場所はガラス棟6階 G602ブース。

テクニクスブースでは、5月25日に発売したリファレンスクラスのダイレクトドライブターンテーブルシステム「SL-1000R」およびダイレクトドライブターンテーブル「SP-10R」を展示。両モデルについて、オーディオ評論家やDJ、テクニクス開発者による商品紹介も交えた試聴を行う。

「SL-1000R」

「SP-10R」

両モデルはフラグシップシリーズ「Reference」にラインナップされる。ターンテーブルSP-10Rは、設置性において旧来の「SP-10MK2」「SP-10MK3」と互換性のある構造を採用しており、これらを用いたシステムを使っている場合はSP-10Rに置き換えて使用できる。

そしてSL-1000Rは、SP-10Rを核とし、専用のターンテーブルベースやトーンアームを加えたシステム(レコードプレーヤー)となっている。価格はSP-10Rが800,000円、SL-1000Rが1,600,000円(ともに税抜)。

【「OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2018」の概要】
開催期間 :
6 月16日(土)10:00〜19:00
6 月17日(日)10:00〜16:00
会 場 : 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
テクニクス展示場所 : ガラス棟6階 G602ブース
主 催:一般社団法人 日本オーディオ協会

■6月16日(土)
1.10:30〜11:30 テクニクス開発者
2.13:00〜14:00 和田博巳氏
3.14:15〜14:45 DJ. BUNTA氏
4.15:00〜16:00 テクニクス開発者
5.16:15〜16:45 DJ. BUNTA氏
6.17:30〜18:00 DJ. BUNTA氏

■6月17日(日)
1.10:30〜11:30 テクニクス開発者
2.12:00〜12:30 DJ. BUNTA氏
3.13:00〜14:00 小原由夫氏
4.14:30〜15:30 テクニクス開発者
5.15:45〜16:00 DJ. BUNTA氏

OTOTEN 2018の事前来場者登録を行うことで、抽選で5名にオーディオ協会監修の特別アナログ企画盤「井筒香奈江Laidback2018」がプレゼントされる。プレゼント品は当日会場で当選発表され、後日発送を予定。登録は無料。事前来場者登録はこちらから。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB