PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/08/31 20:23
ヤマハミュージックメンバーズ会員向けイベント

ヤマハ、HiFiオーディオ試聴会&クラシックギタリスト鈴木大介氏のミニコンサートを11月3日に開催

編集部:川田菜月
ヤマハミュージックジャパンは、会員制サービス“ヤマハミュージックメンバーズ”の会員向けイベントとして、「鈴木大介と楽しむHiFi オーディオ試聴&ミニコンサート」を11月3日(土)に開催する。

ヤマハのHiFi オーディオ機器を試聴できる

会場は静岡県袋井市にあるヤマハリゾート「葛城北の丸」。スピーカー「NS-5000」/プリメインアンプ「A-S3000」/CDプレーヤー「CD-S3000」/レコードプレーヤー「GT-2000L」(1982年発売)など、葛城北の丸の客室棟「梅殿」に設置されたヤマハのHiFi オーディオ機器を試聴することができる。

スピーカー「NS-5000」/プリメインアンプ「A-S3000」/CDプレーヤー「CD-S3000」/レコードプレーヤー「GT-2000L」(1982年発売)が用意されている

また、日本を代表するクラシックギタリスト・鈴木大介氏によるトーク&ミニコンサートも実施。コンサートではタレガ:アルハンブラの想い出/バッハ:シャコンヌ、バリオス:大聖堂/ピアソラ:リベルタンゴなどを演奏する予定とのこと。

クラシックギタリスト・鈴木大介氏によるトーク&ミニコンサートも

参加にはヤマハミュージックメンバーズへの入会が必須で、年会費無料のスタンダード会員、もしくは有料のプレミアム会員のどちらでも参加できる。なお参加費は会員種別によって異なる。

静岡県袋井市にあるヤマハリゾート「葛城北丸」のオーディオ鑑賞ラウンジ「梅殿」にて開催

イベントは日帰りプランと1泊2日の宿泊プランを用意。定員は各20名で、定員を超えた場合は抽選になるとのこと。応募締め切りは9月10日(月)17:00まで。詳細は以下のとおり。

「鈴木大介と楽しむHiFi オーディオ試聴&ミニコンサート」
<日帰りプラン>
■日時:2018年11月3日(土)11:00 - 15:00(イベントは13:30 - 15:00)
■会場:ヤマハリゾート「葛城北の丸」(静岡県袋井市宇刈2505-2)
■参加費(税込):プレミアム会員 13,000円/スタンダード会員 15,000円

<宿 泊プラン>
■日時:2018年11月3日(土)15:00 - 11月4日(日)11:00(イベントは20:00 - 21:30)
■会 場:ヤマハリゾート「葛城北の丸」(静岡県袋井市宇刈2505-2)
■参加費(税込):プレミアム会員 35,000円/スタンダード会員 38,000円

※日帰り/宿泊プランともに現地集合・現地解散
※スケジュールおよび内容は変更の可能性あり
※HiFiオーディオ試聴&ミニコンサートは、「梅殿」での開催

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Cayin、DAC/アンプ交換対応DAP「N6iii」にES9039SPRO搭載モデル
2 サンワサプライ、aptX Adaptive対応のBluetoothオーディオアダプター「MM-BTAD6」
3 ジョーシン日本橋店、サエク取り扱いアクセサリー試聴イベントを6/7開催。HARBETHのスピーカーも
4 「Anker Store イオンモール広島府中」4/25オープン。人気製品を400種類以上ラインナップ
5 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
6 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
7 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
8 誰もが知る“ダース・ベイダー”誕生の瞬間。兄弟同然の師弟が分かたれる、最も悲しい「スター・ウォーズ」
9 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
10 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4/18 11:05 更新

WEB