PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/12/25 17:48
12月9日-12月15日集計データ

SONY「WF-SP900 」が1位を獲得! ヘッドホン週間ランキング <e☆イヤホン>

Senka21編集部
専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2018年12月第2週(12/9~12/15)


▽完全ワイヤレスヘッドホン
米津玄師をCMに起用、「完全防水」を謳って自由度が広がるSONY「WF-SP900 」が1位を獲得した。
1位 SONY「WF-SP900 ブラック」


SONY「WF-SP900」
2位 GLIDiC「Sound Air TW-5000s ホワイト」
3位 JABRA「Elite Active 65t Copper Blue」
4位 RHA「TrueConnect
5位 AVIOT 「TE-D01b Navy


▽ワイヤレスヘッドホン(インナー)
価格3,000円台のハイCPワイヤレス、TaoTronics「TT-BH026」が1位を獲得した。
1位 TaoTronics「TT-BH026 ブラック」


TaoTronics「TT-BH026」
2位 TaoTronics「TT-BH07 ブラック」
3位 Beats by Dr. Dre「BeatsX ブラック (簡易版)」
4位 JBL「T110BT ブラック」
5位 Skullcandy「INK'D WIRELESS RED」


▽ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)
デザイン系の「Hesh 3.0」、ノイズキャンセリングの「VENUE 」、高品質の「Crusher360 」とSkullcandyの製品が2位~4位を占める。
1位 SONY「WH-1000XM3BM ブラック」


SONY「WH-1000XM3BM」
2位 Skullcandy「Hesh 3.0 BT ブラック」
3位 Skullcandy「VENUE Black」
4位 Skullcandy「Crusher360 BLACK/TAN 」
5位 ------


▽ワイヤードヘッドホン(インナー)
価格2000円台のハイCPエントリーモデルfinal「E1000 」が1位を獲得した。
1位 final 「E1000 BLACK」


final
2位 intime「碧(SORA)-Light ライトパープル」
3位 SHURE「SE215SPE-A」
4位 KINERA「SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]」
5位 final 「E2000 ブラック」


▽ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)
1位を獲得したのはゲーミング用ヘッドホンのエントリーモデルRazer「Razer Kraken Pro V2 Black Oval」
1位 Razer「Razer Kraken Pro V2 Black Oval」


Razer「Razer Kraken Pro V2 Black Oval」
2位 DENON「AH-D1100-K」
3位 Kingston 「Hyper X Cloud Revolver S」
4位 SONY「MDR-CD900ST」
5位 audio-technica「ATH-M20X」


▽ポータブルオーディオプレーヤー
Astell&Kernハイレゾポータブルプレーヤーのエントリーモデル「AK70 MKII」が1位を獲得している。
1位 IRIVER「Astell&Kern AK70 MKII Noir Black」


IRIVER「Astell&Kern AK70 MKII Noir Black」
2位 FiiO「M9」
3位 SONY「NW-A55 BM」
4位 SONY 「NW-ZX300 BM」
5位 COWON「PLENUE L」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB