トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/04/04 15:34
ジャズファンならずとも必見のイベント

OTOTOY、ブルーノートの“現代の名盤”をKORG Nu1で聴くイベント。参加者募集中!

季刊
音楽配信サイトOTOTOYを運営するオトトイ(株)は、2019年4月10日(水)に「ハイレゾ試聴会 vol.3」を開催する。時間は18:30開場/19:00開始で、場所は渋谷区松濤2丁目にある松涛伊藤ビル2Fイベントスペース。入場は無料。

本試聴会は、音楽評論家でありOTOTOYでもプロデューサーとしてその手腕を発揮している高橋健太郎氏とオーディオ評論家の山本浩司が、近年のブルーノート・レーベルの作品の中から「ハイレゾで聴いた音の良いアルバム」をセレクトし、現代ブルーノートの面白さや聴きどころを語り合うというもの。

イベントのメインMCは音楽評論家であり、OTOTOYのプロデューサーでもある高橋健太郎氏

ジャズレーベルとして今年で80周年となるブルーノートについては、これまでもさまざまな書籍やイベントでその魅力が語られてきた。多くの場合は、名匠ルディ・ヴァン・ゲルダーが作り上げた1950〜60年代のサウンドの話になることが多い。本イベントの最大のポイントは、2012年から社長となったドン・ウォズが率いる現在のブルーノートに着目するということ。ジャズに敬意を表し吸収した上で、ジャズにはとどまらない広がりを持つその魅力を語りつくす内容となる見込みだ。用意される楽曲は、4月にニューアルバムを発売するノラ・ジョーンズを筆頭に、現在のブルーノート・レーベルを彩るアーティスト達のハイレゾ音源となっている。

DAC/プリアンプにはKORGの注目モデルNu1を使用予定

なお、使用される機材はDAC/プリアンプにKORG「Nu1」、スピーカーにはOTOTOYに常設されているというパワードモデル、STUDER A5を用いる予定。イベント中は使用機材についての説明の時間も設けられる。

参加者にはOTOTOYで使用できるクーポンもプレゼントされるとのこと。現在、参加者を下記詳細に掲載されるOTOTOY内の問い合わせフォームから募集中だ。ブルーノートをテーマとしたイベントとしては、極めて珍しいレーベルの「いま」にフォーカスした本イベント。ぜひ足を運んでみて欲しい。

OTOTOYハイレゾ試聴会 vol.3 山本浩司 × 高橋健太郎
〈KORG Nu 1で聴く現代ブルーノートの名盤セレクション〉


■開催日時 : 2019年4月10日(水) 18:30開場/19:00開演(21:00終了予定)
■会場 : 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2Fイベントスペース
■メインMC : 高橋健太郎氏(音楽評論家/OTOTOY プロデューサー)
■ゲスト:山本浩司氏(オーディオ評論家)
■募集人数 : 先着30名 (人数を超えた時点で募集締め切り)
■応募方法 :OTOTOYへログイン後、お問い合わせフォームから、お問い合わせの種類を「イベント・試聴会等への参加申し込み」に選択。ご連絡先、お名前、内容の項目には「ハイレゾ試聴会Vol.3 参加希望」と明記の上、住所、電話番号をご記入の上、送信
■参加申し込みURL
ototoy.jp/contact/
※参加応募にはOTOTOYへのユーザー登録が必須
■応募締切 : 2019年4月9日 (火) AM10:00まで
※あらかじめinfo@ototoy.jpからのメールを受信できるよう要設定
※応募は先着順で受け付け。定員になり次第締め切り

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB