トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/10/24 10:43
防音工事会社アコースティックラボ主催

「“ボーカルに適した”高音質な部屋」を解説する試聴会、明日10/25と明後日10/26開催。デノン「SX1 LIMITED」もデモ

編集部:小野佳希
アコースティックラボは、「ボーカル再生に適した響きを持つ部屋づくり」についての解説や、デノン「PMA-SX1 LIMITED」「DCD-SX1 LIMITED」の試聴などを行うイベント「第66回Acoustic Audio Forum」を明日10月25日(金)と明後日26日(土)に開催する。


■開催日時
10月25日(金) 18時〜20時(17時開場・自由試聴時間)
10月26日(土) 13時〜15時(13時開場・自由試聴時間)

■会場:同社蔵前ショールーム「蔵前ヴィレッジ」
(台東区柳橋2-19-10 第二東商センタービル2号館B棟1階/最寄り:各線浅草橋駅)

参加申し込み受付フォーム

オーディオファンがオーナーの物件の防音工事などを多数手掛ける同社が、オーディオ再生に適した部屋づくりのノウハウを解説する試聴会。テーマは「VOCAL再生に適する部屋の響きの長さとは?」で、音の再生音のニュアンスの違いがわかりやすいボーカル再生を通して最適な響きを探るという。また、話題の最新機器の実力を確認することもサブテーマにし、デノン「PMA-SX1 LIMITED」と「DCD-SX1 LIMITED」の試聴も実施する。

25日(金)は18時〜20時(17時開場・自由試聴時間)の開催で、26日(土)は13時〜15時 での開催。26日はイベントの前後10時〜12時と15時〜17時にオーディオルーム工事に関する個別相談会も受け付ける。

会場は同社がオーディオに適した響きを考慮して構築した “音がいい” 防音ショールーム「蔵前ヴィレッジ」で、金曜日、土曜日の両日とも基本的な内容は同一。公式サイトのメールフォーム、または下記問い合わせ先から参加申し込みを受け付けている。

【問い合わせ先】
アコースティックラボ
担当:草階(くさかい)氏
TEL/03-5829-6035
E-mail/kusakai@acoustic-designsys.com

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB