PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/11/15 11:00
スイッチング電源を継承

CHORD、480W出力のモノラルパワーアンプ「ULTIMA 3」。ペア380万円で11月22日発売

編集部:平山洸太
タイムロードは、英CHORD Electronicsのフラグシップシリーズ “Reference Range” のモノラルパワーアンプ「ULTIMA 3」を11月22日に発売する。価格は3,800,000円(税抜・ペア)。

「ULTIMA 3」

今年5月に独ミュンヘンで行われたHIGH ENDで発表されたモデルが、ついに日本上陸する格好だ。

コンパクトシリーズである “Choral Range” のステレオパワーアンプ「Etude」で高い評価を獲得したというフィードフォワード回路を、フルサイズの筐体に搭載する。

実機の様子

上部の様子

電源は同ブランドの特徴であるスイッチング電源を継承。これにより、同じく特徴である「暖かみのある音色」を実現するとしている。

また、一基あたりの出力が480W RMS(@0.05% distortion into 8Ω)という高パワーであることから、能率の低いスピーカーであっても十分に鳴らすことができるという。

製品仕様は周波数応答が0.2Hz - 46kHz(@-1dB)、0.1Hz - 200kHz(-3dB)で、SN比は-84dB以上。チャンネルセパレーションは90dBで、インピーダンスは100kΩ(入力)/0.04Ω(出力)。

外形寸法は480W×150H×360Dmm(突起部含まず)で、質量は22.4kgとなっている。

背面端子部

実機の様子(背面部)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB