トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/11/15 11:00
スイッチング電源を継承

CHORD、480W出力のモノラルパワーアンプ「ULTIMA 3」。ペア380万円で11月22日発売

編集部:平山洸太
タイムロードは、英CHORD Electronicsのフラグシップシリーズ “Reference Range” のモノラルパワーアンプ「ULTIMA 3」を11月22日に発売する。価格は3,800,000円(税抜・ペア)。

「ULTIMA 3」

今年5月に独ミュンヘンで行われたHIGH ENDで発表されたモデルが、ついに日本上陸する格好だ。

コンパクトシリーズである “Choral Range” のステレオパワーアンプ「Etude」で高い評価を獲得したというフィードフォワード回路を、フルサイズの筐体に搭載する。

実機の様子

上部の様子

電源は同ブランドの特徴であるスイッチング電源を継承。これにより、同じく特徴である「暖かみのある音色」を実現するとしている。

また、一基あたりの出力が480W RMS(@0.05% distortion into 8Ω)という高パワーであることから、能率の低いスピーカーであっても十分に鳴らすことができるという。

製品仕様は周波数応答が0.2Hz - 46kHz(@-1dB)、0.1Hz - 200kHz(-3dB)で、SN比は-84dB以上。チャンネルセパレーションは90dBで、インピーダンスは100kΩ(入力)/0.04Ω(出力)。

外形寸法は480W×150H×360Dmm(突起部含まず)で、質量は22.4kgとなっている。

背面端子部

実機の様子(背面部)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB