PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/12/20 11:51
三重シールドでノイズ対策も万全

サエク、両端XLRプラグのバランスフォノケーブル「SCX-5000X-X」。PC-Triple C導体採用

編集部:杉山康介
サエクコマースは、両端にXLRプラグを搭載したPC-Triple C導体採用フォノケーブル「SCX-5000X-X」を2020年1月18日より発売する。価格はオープンだが、税抜58,000円前後での実売が予想される。

「SCX-5000X-X」

同社のPC-Triple C導体採用フォノケーブル “SCX-5000” シリーズの、両端にXLRプラグを搭載したモデル。YAMAHAの「GT-5000」など、出力端子にXLRを搭載するアナログプレーヤーが多くなってきていることから開発されたという。

独自の定角連続移送鍛造法により、圧倒的な導通性能、スム ーズな信号伝送を実現したという0.48スケアのPC-Triple C導体を5芯構成とし、絶縁体にはFEP樹脂、介在に絹を採用。さらにL/R別の編組シールド+全体の銅箔シールド+編組の三重シールドでノイズ対策も万全だとしている。

プラグにはノイトリック社製金メッキXLRプラグを採用。極性は2番HOTとなっている。

シースには制振材入り耐熱性ポリエチレンを使用しており、ケーブル長は1.3m。それ以外の長さは税抜1,800円/0.1m毎で特注対応も可能とのこと。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB