PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/01/25 17:53
旧製品は販売終了

シックス・エレメントのオーディオアクセサリー11製品が「PLUS」に進化

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
台湾のオーディオブランド、シックス・エレメントは、PLUSテクノロジーを搭載した新たなオーディオアクセサリー11製品を発表した。2月1日発売開始、取り扱いは(株)イース・コーポレーション。

PLUS技術を投入したSIXTH ELEMENTのオーディオアクセサリー

発売されるアイテムならびに価格は以下の通り(すべて税抜)。
<Quantum Pad>(コンポーネントやスピーカーなどの上において使用)
PPX 3D Quantum Pad(PLUS) 45,000円
3D Pro-1 Quantum Pad(PLUS) 25,000円
DS-1 3D Quantum Pad(PLUS) 13,000円
DTX 3D Quantum Pad(PLUS) 5,800円

PPX 3D Quantum Pad(PLUS)

<Quantum Ring>(ケーブルやコネクタなどに巻きつけて使用)
R-639 3D Quantum Ring(PLUS) 5,000円
R-639 3D Quantum Ring(PLUS) -5pcs per pack- 25,000円
R-575 3D Quantum Ring(PLUS) 6,300円
R-755 3D Quantum Ring(PLUS) 8,000円


R-755 3D Quantum Ring(PLUS) 
<Quantum Ball>(ケーブル類をボール穴に通して使用)
QBR-525 3D Quantum Ball(PLUS) -BLACK- 11,000円
QBR-533 3D Quantum Ball(PLUS) 12,000円


QBR-533 3D Quantum Ball(PLUS)
<Quantum Tube>(チューブ穴にケーブル類を通して使用)
QAP-255 3D Quantum Tube(PLUS) -BLACK- 115,000円

PLUSテクノロジーは、シックス・エレメントの独自技術であるマイナスイオンによるエネルギー効果(=量子効果)に、磁性粉末を添加する新製法により「磁力線効果」も追加したというもの。同社は「低域がクリアになり、中高音質を向上させるなど優れた音質効果がある」と説明している。

旧製品の生産、販売は終了となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB