トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/02/12 19:11
全33社に

日本インターナショナルオーディオ協議会にDYNAUDIO JAPANほか3社が新加盟

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
日本インターナショナルオーディオ協議会(IASJ)に、新たにDYNAUDIO JAPAN(株)、アイレックス(株)、(株)CSRが加盟した。

日本インターナショナルオーディオ協議会の参加メンバー

日本インターナショナルオーディオ協議会は毎年秋に開催される「東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)」の主催団体であり、上記3社を加えた全33社が、今後TIASに出展ブースを構えることとなる。

新たに参加する会社の概要は以下の通り。

■DYNAUDIO JAPAN(株)
1992年に前身の(株)ワイツーにおいてDYNAUDIO社の正規輸入代理店としてオーディオ製品の取り扱いを開始。2003年にDYNAUDIO JAPAN(株)として独立後、フランスの「ATOLL」やカナダの「SIMAUDIO」と取り扱いブランドを増やしている。
取り扱いブランド:ATOLL、DYNAUDIO、SIMAUDIO

■アイレックス(株)
2010年にハイエンドオーディオの輸入並びにオーディオ技術の開発を目的として設立。設立以来「音楽」を感じられるオーディオ製品を紹介することに注力しており、リトアニアのアナログブランド「Reed」、クラシックギター演奏者が作り出すカートリッジ「TEDESKA」などを取り扱う。また、オーディオ製品の輸入の他に自社のオーディオデジタル技術を開発しており、SHARP等のTVへのライセンス技術提供も行っている。
取り扱いブランド:ALBEDO、AUDIA FLIGHT、AUDEL、Derenville、Luna Cables、TEDESKA、Reed

■(株)CSR
「SOULNOTE」は、神奈川県相模原市に籍を置く(株)CSRによるハイエンドブランド。今までの常識や静特性にとらわれることなく、「音楽再生におけるすべてのボトルネックを取り除く」というポリシーで製品開発を続けている。
取り扱いブランド:SOULNOTE

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB