PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/04/01 18:23
コンサート会場と同じ音響空間を再現

マークレビンソンのオーディオシステム、LEXUS次世代EVコンセプトカー「F-Z Electrified」に採用

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
LEXUSは、新たなEVコンセプトカー「LF-Z Electrified」を世界初公開し、そのオーディオシステムにアメリカのハイエンドブランド マークレビンソンのシステムが搭載されることが発表された。

LEXUSの次世代EVコンセプトカー「F-Z Electrified」

「LF-Z Electrified」は、2025年までに実現を見据えた走りやデザインを搭載しており、自由度の高い運動性能や先進的なインフォテイメント機能を盛り込んでいる。最先端の電動化技術を活用し、新コンセプト「Tazuna」に基づく操作性に優れたコックピットと人間中心のインテリア設計がなされているという。

マークレビンソンのオーディオシステムは、世界中のコンサート会場と同じ音響空間を車内に再現する機能を実現するとしており、車内のスピーカーを場所や状況に応じて緻密に制御することで、ドライバーや乗員にとって理想的な状態で音楽を楽しむことができるという。また、ノイズキャンセリング機能も備えた次世代サウンドマネジメント機能で、座席間や車外との対話もスムーズに実現できるという。

マークレビンソンのオーディオシステムでコンサートホールのような体験ができるという

マークレビンソンとLEXUSは20年以上に渡るパートナーシップを継続、開発プロセスからLEXUS のエンジニアやデザイナーと協力し、車種ごとにインテリアに融合する最適な音響設計に仕上げているという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB