PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/04/22 10:08
「PHILE WEB TV」アーカイヴ配信を開始

【動画】国産CDプレーヤー10モデルを比較試聴! “空気録音”で音の違いを確認

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
4月10日にオンライン開催した「PHILE WEB TV」ローンチイベント。そこで配信した「CDプレーヤー比較試聴」のアーカイヴ配信を開始した。

「ミドルクラス編」(20万円〜70万円台)と、「ハイエンド編」(100万円超)の2つの動画となっており、評論家・山之内 正氏の解説に加えて、それぞれの“空気録音”を楽しめる動画となっている。

●ミドルクラス編 登場プレーヤー
LUXMAN「D-03X」
MARANTZ「SACD30n」
TECHNICS「SL-G700」
TRIODE「TRV-CD6SE」
DENON「DCD-A110」
ACCUPHASE「DP-570」



●ハイエンド編 登場プレーヤー
ESOTERIC「K-03XD」
LUXMAN「D-10X」
ACCUPHASE「DP-750」
SOULNOTE「S-3 ver.2」



再生楽曲は藤田恵美の「ひだまりの詩(英語バージョン)」と、ミューザ川崎で収録されたサン=サーンス「交響曲第3番 オルガン付き」。試聴位置にソニーのハイレゾマイクを設置してお届けしている。

スマートフォンやPCなどでも再生可能だが、できれば外付けUSB-DAC+スピーカー/ヘッドホンといった少しグレードの高いオーディオ機器との組み合わせを推奨。それぞれのシステムの音の違いをご確認いただき、気になったモデルはぜひお近くの販売店などで実際に試聴して欲しい。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB