PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2022/02/18 00:00
3月発売

ユキム、スイスHOLBORNEブランドの第一弾プリメインアンプ「PASSION」

編集部:松永達矢
ユキムは、スイスのオーディオブランド・HOLBORNE(ホルボーン)の取り扱いを開始。第一弾モデルとしてプリメインアンプ「PASSION」を3月に発売する。価格は1,760,000円(税込)。

「PASSION」

2021年11月開催の東京インターナショナルオーディオショウ同社ブース内に展示されていた製品の発売が正式に決定した格好。

ルネサンス音楽の作曲家Anthony Holborneの名に由来するという同ブランドは、1992年スイスのジェラ地方にある、時計と精密機器産業を伝統とするブウスにて設立。創業者は自らプロのミュージシャンとしても活躍するマインラード・ミューラー氏で、製品の開発設計も担当しているという。2021年3月に同ブランドのアンプ製造とディストリビューションは、THALESを創立したミッハ・フーバ氏が持つHifiction AGに移管されている。

PASSIONは独自の真空管/FETハイブリッド技術を採用するプリメインアンプ。機構的にはプリアンプ段は存在せず、ハイゲイン・ブロードバンドのFET-TUBEボルテージ・アンプによる可変ゲイン(+26dB〜40dB)を用いることで、スピーカーの能率に合わせた音量調節が可能となっている。

同じ基板上にあるパワーアンプ・セクションは、高い入力インピーダンスに対し出力インピーダンスを極端に低くすることで入力と出力の誤差を修正するという一種の電子式トランスとなっており、この構成を設計者のミューラー氏は「ユニティ・ゲインのバイポーラ・ブースター」と表現している。

内蔵フォノアンプはMC対応で、FET-TUBEアクティブ回路からのパッシブRIAAフィルタリングを経由する、シングル・ステージ設計になっている。入力端子は上記MCフォノ1系統のほか、ライン入力を4系統装備。出力端子はプリアウトを1系統備える。

内部構造

背面部インターコネクト

出力は70W+70W (8Ω)、入力感度はライン入力が最大0.55V、フォノ入力が最大0.5mV。全高調波歪は0.1%以下。外形寸法は430W×101H×330Dmm、質量は13kg。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB