PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2022/04/06 11:17
4月中旬より5機種を順次発売

フォステクス、環境問題に対応したフルレンジ・スピーカーユニット「FE-NV2シリーズ」

編集部:松永達矢
フォステクスは、フルレンジ・スピーカーユニットのスタンダードシリーズ「FE-NV2シリーズ」を4月中旬より新たに発売する。製品ラインナップは以下の通り(価格はすべて1台/税込)。

「FE83NV2」

・「FE83NV2」(ユニット径83mm):6,160円/7月下旬発売予定

・「FE103NV2」(ユニット径107mm):8,030円/4月中旬発売予定

・「FE126NV2」(ユニット径117mm):9,350円/5月下旬発売予定

・「FE166NV2」(ユニット径166mm):14,080円/7月下旬発売予定

・「FE206NV2」(ユニット径208mm):18,700円/12月中旬発売予定

FE-NVシリーズ」の後継モデルと位置づけ、今の時代にあわせて一層の環境対応を促進したというフルレンジ・スピーカーユニット。

「FE206NV2」

伝搬速度の向上と高剛性化を実現するという超叩解ケナフを主材料とするコーン紙の使用や、ハトメレスによる中音域の低歪み化、ポケットネックダンパー方式の採用など、性能・仕様については現在発売中のFE-NVシリーズの各機種と同一とするが、一部接着剤の変更や、仕様書の添付を廃止、ホームページからのダウンロード方式に変更するといった環境に配慮した仕様となっている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新

WEB