トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/03/05 16:57
ユーザーの手持ちカートリッジと比較試聴もできる

CAVIN大阪屋、DS Audio光カートリッジ+イコライザーの試聴会を3/16・17で実施

編集部:長濱行太朗
札幌市のオーディオショップ「CAVIN大阪屋」は、DS Audioのカートリッジとフォノイコライザーによる試聴会を、3月16日・17日に実施する。本イベントは、参加費無料、予約も不要となる。

DS Audioの光カートリッジを試聴できる

今回のイベントは、DS Audioで採用されている、LEDとPD(太陽電池)を用いて音楽信号を検出する光カートリッジを視聴することができ、一般的なMM型/MC型カートリッジとの違いを体感できるという。講師は、株式会社デジタルストリームの青柳哲秋氏が務める。

3月16日は、『DS Master3&DS Master3イコライザー』と、『DS-W3&DS-W3イコライザー』の比較試聴を実施。どちらも左右独立LED&左右独立PDを採用し、遮光板の小型化による軽量化を図っている点などは共通だが、DS Master3&DS Master3イコライザーはダイヤモンドカンチレバーとトランス3台採用のデュアルモノラル回路設計を採用しており、DS-W3&DS-W3イコライザーはボロンカンチレバ―と2.0mm厚基板+70μ厚銅箔を投入するなどの違いがある。

3月17日は、普段から使っているカートリッジを持って行けば、音の比較も可能な試聴会になっている。また、ユーザーの手持ちのアナログレコードも再生できるとのこと。

<試聴会概要>
■会場:CAVIN大阪屋 6階特設会場
■住所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-8
■お問い合わせ:011-221-0181
■開催日時:3月16日 13:00〜15:00 / 3月17日 10:30〜16:00
■使用機材:
DS Master3光カートリッジセット/DS-W3光カートリッジセット/ES-001偏心検出スタビライザー
■レファレンス機材:
 アナログプレーヤー ESOTERIC 「Grandioso T1」
 ステレオパワーアンプ ESOTERIC 「Grandioso S1X」
 プリアンプ ESOTERIC 「Grandioso C1X solo」
 スピーカーシステム Bowers&Wilkins 「801 D4」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB