PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/04/26 13:05
5/20までのアーカイヴ配信もあり

「N響 ドラクエ・コンサート」、Live Extremeにて高音質配信。5/6 16時より

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
5月6日(月・休)に、東京・池袋の東京芸術劇場で開催される「N響 ドラゴンクエスト・コンサート -そして伝説へ…-」(指揮・下野竜也、NHK交響楽団)が、高音質配信システム「Live Extreme」にて有料配信されることが決定した。配信チケットは3,000円で、チケットぴあにて購入可能。5月20日まではアーカイヴ視聴もできる。

「N響 ドラゴンクエスト・コンサート -そして伝説へ…-」がLive Extremeで楽しめる

「N響 ドラゴンクエスト・コンサート」は、チケット発売後すぐに完売となり、ライブ配信を行なってほしいという声が多数寄せられたことを受け、Live Extremeでの配信が決定した。すぎやまこういちが手がけた一連のドラゴンクエストの音楽を、自宅にいながらにして高音質で楽しむことができる。

配信フォーマットはフルHD画像+48kHz/24bitのPCM音声となる。専用アプリ等のインストールは不要で、PCやスマートフォン、タブレット等のブラウザから視聴できる。PC/スマートフォンのスピーカーもしくはヘッドホン等で楽しむことができる。

Live Extremeは、(株)コルグが開発したインターネット動画配信システムで、映像は最大4K/音声は394kHz/24bitおよびDSD5.6MHzの高画質・高音質配信が可能。特に音声に関しては“オーディオ・ファースト”を謳っており、音質を追求した配信システムとして差別化が図られている。

■「N響 ドラゴンクエスト・コンサート -そして伝説へ…-」
日時:2024年05月06日 (月・休) 16:00 開演
場所:東京芸術劇場
曲目
[第1部]
すぎやまこういち/交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁―「序曲のマーチ」
エルガー/組曲「子どもの魔法のつえ」第1番 作品1a ―「序曲」「メヌエット」「妖精と巨人」
すぎやまこういち/交響組曲「ドラゴンクエスト?」導かれし者たち―「海図を広げて」「栄光への戦い」
ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)―「カッチェイ王の魔の踊り」「こもり歌」「終曲」
[第2部]
すぎやまこういち/交響組曲「ドラゴンクエスト?」そして伝説へ…(1987年N響録音版・全曲)

■Live Extreme 動画視聴における推奨環境
スマートフォン
・Apple iPhone/iPad (対応ブラウザ: Safari)
・Google Android (対応ブラウザ:Chrome)
パソコン
・Microsoft Windows 10以降 (対応ブラウザ:Chrome。Edge)
・Apple macOS (対応ブラウザ:Chrome、Safari)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB