PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/05/08 15:13
5プリセットイコライザーも搭載

ORION、“若者やオーディオ入門にオススメ”のBluetooth対応CDステレオ「SMC-140BT」

編集部:岡本雄
(株)ドウシシャは、同社取り扱いのORIONブランドからBluetooth機能を搭載したCDステレオシステム「SMC-140BT」を、5月中旬より発売する。同社直販サイト「ドウシシャマルシェ」での価格は税込16,280円。全国の家電量販店などでも取り扱う。

ORION「SMC-140BT」

普段ヘッドホンやイヤホンで音楽を聴いている若年層など、ホームオーディオ機器を体験したことのない人が手頃に試すことができるよう、コストパフォーマンスを重視して開発したという製品。

スピーカーは、75mmフルレンジドライバーを搭載したバスレフ方式を採用。エンクロージャー素材には、樹脂ではなく木材を細かくして圧縮したMDF材を使用しており、不要な共振を抑えて厚みのある低音とクリアな中高音を再現すると説明している。また5プリセットイコライザーを搭載しており、ポップ/ロック/クラシック/ジャズ/フラットの5つからワンタッチでお好みの音質に切り替えることができる。

CD再生に加え、Bluetooth接続機能を搭載。バージョンは5.2、コーデックはSBCをサポートしており、スマートフォンなどの音源を無線で楽しむことができる。AVRCPプロファイルにも対応しており、接続したスマートフォンをリモコンから操作することも可能だ。さらに、USBメモリーからのMP3再生やFMワイドバンドチューナーによるラジオ再生にも対応する。

本体中央部からCDを入れるフロントローディング仕様

定格出力は5W+5W(総合10W)、インピーダンスは6Ω。出力端子は3.5mmステレオミニ×1を装備。ディスクメディアはCD/CD-R/CD-RW 、再生フォーマットはCD-DA/MP3/WMAをサポート。外形寸法および質量は、本体が180W×120H×245Dmm(突起物除く)/約1.6kg、スピーカー1本が150W×240H×126Dmm(突起物除く)/約1.1kg。付属品として、ワイヤレスリモコンを同梱する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB