トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/07/30 15:41
底面フェルトで「独特の温かみ」のある音に

SONIC IMPACT、試行を重ねて創り上げた “ほぼ理想的” なレコードスタビライザー「RSTB-01」

編集部:成藤 正宣
ネットワークジャパンは、同社SONIC IMPACTブランドより、レコードスタビライザー「RSTB-01」を8月10日(土)に発売する。価格は16,500円(税込)。

SONIC IMPACT「RSTB-01」

何度も試行を重ね、重さ/大きさ/材質など、ほぼ理想的ともいえる品質を実現したというレコードスタビライザー。

素材には、加工しやすく、かつ振動対策のため重量を確保できることを念頭に、軟鋼とクロームメッキを採用。重さはレコード盤をターンテーブルにしっかり固定でき、その上で聴感上最も良いと判断した540gに仕上げている。

レコードのレーベル面に接する部分は直径66mm、ハンドリング部は50mm、高さは35mmで、頭部には持ちやすいよう3本のスリットを入れた。レコードに接する底面には薄いフェルトを貼り、レコード面を傷つけないよう配慮。またこれによって音に独特の温かみも付加され、長時間でも聴き疲れしにくい再生音になるとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB