PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/07/31 12:17
Bluetooth対応モデルはaptX adaptiveまでサポート

オーディオテクニカ、手軽に扱えるフルオート式アナログプレーヤー「AT-LP70X」。Bluetooth対応モデルも

編集部:松永達矢
オーディオテクニカは、手軽さと音質を兼ね備えたとするフルオートターンテーブル「AT-LP70X」「AT-LP70XBT」を、8月7日(水)に発売する。価格はオープンだがAT-LP70Xが33,000円前後、AT-LP70XBTが税込39,600円前後での実売が予想される。

「AT-LP70X」WS(ホワイト/シルバー)

筐体に備えられたスタートボタン・ストップボタンでの自動再生操作と、再生終了時にトーンアームが元の位置に戻るフルオート機構を備えたアナログプレーヤー。ラインナップとして通常モデルのAT-LP70Xと、Bluetooth対応モデルのAT-LP70XBTの2モデルを用意する。

回転数を切り換えるSPEEDボタン、START・STOPボタンを備える

カラーバリエーションとしてAT-LP70XはBG(ブラック/グレー)、WS(ホワイト/シルバー)の2色を用意。AT-LP70XBTはBZ(ブラック/ブロンズ)と、WS(ホワイト/シルバー)、さらにオンラインストア限定カラーのBS(ブラック/シルバー)を合わせた3色をラインナップしている。

「AT-LP70X」はBG(ブラック/グレー)、WS(ホワイト/シルバー)の2色を用意

Bluetooth機能の有無、およびカラーバリエーション以外は共通の仕様を取っており、フォノイコライザーを内蔵し、駆動方式は高精度DCモーターによる、33/45回転対応のベルトドライブ方式を採用する。トーンアームは優れた追従性を誇る同社伝統のJ字型で、有効長は220mmとなる。また、トーンアーム固定用のクランプ(アームレスト)を備えたことでプレーヤー移動時における針の損傷リスクに配慮した。

「AT-LP70XBT」は左からBZ(ブラック/ブロンズ)、WS(ホワイト/シルバー)、オンラインストア限定のBS(ブラック/シルバー)を加えた3色展開

付属カートリッジとして、0.6mil接合丸針のVM型カートリッジ「AT-VM95C」を同梱。AT-VM95シリーズとの針先互換性(「AT-VM95SP」を除く)を有しているので、好みの針先に取り換えることもできる。プラッターはアルミニウム合金ダイキャスト製で、筐体は不要共振を抑制する3ピースのアンチレゾナンスシャーシ構造を採用。音質を向上させたとしている。

Bluetooth対応モデルのAT-LP70XBTはBluetooth Ver.5.2に準拠し、最大48kHz/24bit伝送に対応するaptX adaptiveをはじめ、aptX、SBCコーデックに対応。また、天面部にBluetoothペアリングボタンを追加搭載している。

「AT-LP70XBT」は筐体左側にBluetoothペアリングボタンを備える

筐体背面部。付属品としてダストカバーも備える

ワウフラッターは<0.25%(WTD)、S/N比は> 55dB、出力レベル(標準値)はPHONO:4.0mV(1kHz、5cm/秒)、LINE:252mV(1kHz、5cm/秒)となる。付属品としてダストカバー、フェルトマット、プラッター、ダストカバーヒンジ、EPアダプター、オーディオケーブル(約1.0m)、ACアダプター(約1.5m)などを同梱する。外形寸法は400W×110H×330Dmm、質量は約2.9kg。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB