PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/07/27 12:36
バランス出力表示やメニューのスライド機能も

Astell&Kern「AK380/AK320/AK300」がUSB AUDIOデジタル出力に対応

編集部:伊藤 麻衣
(株)アユートは、Astell&Kernのハイレゾポータブルオーディオプレーヤーの第3世代機「AK380」「AK320」「AK300」のファームウエアアップデートを開始。USB AUDIOデジタル出力が可能となった。

アップデート対象機器のひとつ「「AK300」

本アップデートは、6月にアナウンスされていたものが正式に提供開始したかたち(関連ニュース)。

今回のアップデートにより、USB AUDIOデジタル出力機能が追加されたほか、バランス出力表示やメニューのスライド機能も追加。その他の動作安定性の向上も行われた。

USB AUDIOデジタル出力機能の追加に伴い、画面上部からフリック動作で引き出す「通知バー」内のアイコンを変更。AK CD-RIPPERを接続後にUSB AUDIOアイコンをタッチすることで、RIPPERアイコンに切り替わる仕様となった。なお、AK380専用アンプ「AK380 AMP」を接続した状態では、USB AUDIOデジタル出力機能は使用できない。

アップデートは、Wi-Fiにてネットワークに接続した状態で行われる「OTA(Over-the-Air)」のみ対応。Wi-Fi環境が無いなどの理由によりアップデートができない場合は、アイリバーサポートセンターに相談するよう呼びかけている。

アイリバーサポートセンター
サポートメールフォーム:https://www.iriver.jp/support/form.php
TEL:0570-002-220
受付時間:10:00〜18:00(月〜金)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB