トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/09/05 18:13
DTS Play-Fiは「Qobuz」にも対応

オンキヨー&パイオニアの'16年ホームシアター製品、「DTS Play-Fi」対応へ

編集部:杉浦 みな子
米DTSが提供するオーディオテクノロジー「DTS Play-Fi」のホールホーム・ワイヤレスオーディオ・エコシステムに、新しくオンキヨーブランドとパイオニアブランドがハードウェア・パートナーとして参入したことが発表された。

DTS Play-Fi

両ブランドは、2016年発売のサウンドバーやAVアンプ、ライフスタイル製品、ホームシアターパッケージなど各カテゴリーの製品において、DTS Play-Fi テクノロジーに対応するファームウェアアップデートを今後行う予定としている。

また、両ブランドとも、2017年の発売製品ではDTS Play-Fi対応モデルを拡大し、対応する製品カテゴリーも増やしていくとのことだ。

DTS Play-Fiは、ロスレスオーディオ信号をWi-Fi経由で複数機器にワイヤレス送信できる技術。対応するスピーカー製品を導入すれば、ホームネットワークを介してスマートフォンなどの音源をワイヤレスかつ高品位に再生できる。セットアップ不要の操作性や、マルチルームへの音楽配信にも対応している。

またDTS Play-Fiは、ブランドによる互換性の制約が無く、異なるブランド・異なるメーカー間の製品でもシームレスな相互操作を実現する。個人の音楽ライブラリーだけではなく、Amazon Prime Music、Deezer、iHeartRadio、KKBox、Napster、QQ Music、Pandora、 SiriusXM、Spotify、Tidalなどの音楽サービス/インターネットラジオにも対応しており、これらの音源ソースから手軽にワイヤレスオーディオストリーミングをマルチルームで楽しめる。

なお上記に加え、対応サービスに新しく「Qobuz」が加わることもわかった。 Qobuzは3,000万タイトルのCD品質音源、45,000以上のハイレゾアルバムを提供している音楽配信サービスだ。

さらにDTS Play-Fiの今後の展開として、9月下旬からは、ディスクリート5.1サラウンドをワイヤレスで送信するホームシアター機能にも対応予定としている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB